笑福亭銀瓶さんの 出演情報を保存しております。

□「笑福亭銀瓶の出演情報」に もどる

「出演情報」を検索

archive

[712] 今日も銀ぎん!/2008.02.29(金) 16:54

 『役者になる!で銀ぎん!』 2008年2月29日(金)

いま、新大阪駅16時30分発・のぞみ32号・13号車・1-D席で書いてます。
東京に向かってます。

今日のMBSラジオ「こんちわコンちゃん」には、
素敵なゲストが登場。
NHKの朝ドラ「ちりとてちん」でも活躍中の、
桂吉弥くん。
度々、僕のブログにも登場します。
まあ、僕が書くからですが。

ラジオの中で吉弥くんから「落語における、うどんの食べ方」を伝授してもらいました。
前にも教えてもらったんですがね。
エエ音さしよるわ〜。

コンちゃんも、いつも以上に僕をいじりまくり、
楽しい時間でした。

さて、明日からはいよいよ、舞台「焼肉ドラゴン」のお稽古。
芝居でわからないことがあれば、
また吉弥くんに聞こう!

今日から2ヶ月間、渋谷区のマンションに住みます。
なんと、新宿まで歩いて15分!
「遊べ!」ちゅうことか?

いやいや、そんなヒマはないんです。
何しろ、お稽古は毎日、昼の2時から夜の10時まで。
どないなるんでしょう?

まあ、精一杯やります!
お稽古の様子など、マメに書きますから、
これからも読んで下さいね。

では、明日から、東京で銀ぎん!(^-^)v

[711] 出演情報/2008.02.28(木) 19:54

●落語会情報
◇繁昌亭GW特別興行

東京とソウルのお芝居の間に繁昌亭に出演!^^

とき:2008年5月4日(日)夜の部
ところ:天満天神繁昌亭

チケット発売:3月4日より発売のはずです^^
お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

[710] 今日も銀ぎん!/2008.02.28(木) 14:05

 『繁昌亭で銀ぎん!』 2008年2月28日(木)

昨夜の独演会、「銀瓶の繁昌亭でぎんぎん!」、
お蔭様で盛り上がりました。
ご来場のお客様、ありがとうございました!^^

お天気が心配でしたが、ラッキーなことにセーフ。
ホントについてます^^

昼からティップネスで歩きながら最終チェックし、繁昌亭へ。
嬉しいことに、ロビーに大きなお花が届いてました。
キダタローさん、コンちゃん・近藤光史さん、そして、
僕が韓国語を習ってるメリックさんから。
お花があると会場が華やかになります。
そして、僕の気分も高まります^^

まずは、舞台で照明のチェック。
僕は基本的に、客席が暗いのはイヤなんですが、
「立ち切れ線香」の時は照明を落とすことに。
その方が、僕自身もお客様も噺に入れるかなと。

ということで、「宿題」と「韓国語落語・時うどん」は、
従来通り、照明を70%に、そして、
「立ち切れ線香」の時は30%にすることに決定。

その後、お手伝いに来てくれた笑福亭喬介くん、
桂咲之輔くんと一緒にパンフレットにチラシの挟み込み。
たまたまいらっしゃった桂春之輔師匠が、
「座長自ら、そんなことしまんのんか?」と一声^^
僕は、こんなことが好きなんです。
それに、自分の会ですから、他人に任せられません。
まあ、僕に弟子でもいてりゃ、
「お前、やっとけ!」と言えますがね^^

ゲストのシンデレラエキスプレスのお二人、桂雀太くんも来て、
あとは開演を待つだけ。
その時、浪花のモーツァルト・キダタローさんが楽屋へ。
キダタローさんは、間違って、1月23日(水)に繁昌亭へ
来てはるんです^^

2月27日と1月23日をなぜ間違うんでしょう?^^
キダ先生が言うには、「どっちも水曜日やないかい!」。
そらそやけど。

今回は、キダ先生ご夫妻には、何として観てほしかったんです。
というのも、2005年のお正月に、ABCラジオの番組で、
ご夫妻と僕の三人で司会をさせてもらったんですが、
その中で初めて、「今年から韓国語落語にトライします!」と
宣言したんです。
お二人とも、「それはええがな〜!」と言って下さったんです。

その後、地道にやってきて、3年経って、
繁昌亭で初めて韓国語落語を披露することになったので、
ご夫妻には報告の意味も込めて、お越し頂きたかったのです。

ですから、お忙しいなか足をお運び下さって、
ホントに嬉しかったです^^

6時30分、開演。
吉崎律子さんの三味線、笑福亭喬若くんの笛、
桂三四郎くんの太鼓で、出囃子「拳」に乗って舞台へ。
客席は、補助イスが並ぶ大入り。

まずは、僕の「宿題」。
このネタに出会えて、僕も自信がつきました。
桂三枝師匠に感謝です。
マクラも含めて35分もやってしまいました。
予定より10分もオーバー。

20周年記念も兼ねてるので、入門してからのことを話してたら、
知らないうちに時間が経ってしまいました。
反省。

続いて、桂雀太くんの「時うどん」。
次に僕が韓国語で「時うどん」をするだけに、
雀太くんの高座はとても重要です。
雀太くん、期待に応えてくれました^^

いよいよ、繁昌亭で初の韓国語落語「時うどん」。
座るなり、客席に質問しました。
「ハングンマル アヌン サラムン ソヌル トゥロジュセヨ」
(韓国語 わかる 人は 手を 挙げて下さい)

すると驚いたことに、約半分くらいの方が手を挙げてくれました。
僕の在日の友人も何人か来てくれてましたが、
韓国語を勉強中の日本人もたくさんいたんですね。
「これはいける!」
確信しました。

やってみると、ツボツボで大きな笑いが。
韓国語がわからない人も笑ってました^^
なんか、雰囲気ですね。
韓国語の響きとか。
先に雀太くんが日本語でキッチリやってくれてたから、
韓国語がわからなくても想像できるんでしょう。
異様な盛り上がり、ウケ方でした^^
気持ちヨカッタ〜。
後輩たちも、「お兄さん、なんやわからんけど笑いましたわ〜」。

仲入りでは、「宿題」の解答ビデオを上映。
ほとんどのお客様が、トイレに行かずにお勉強。

後半は、松竹芸能の同期、シンデレラエキスプレスの漫才。
松井さん、ナベさんとの出会いも大きいです。
ドカンドカンで、僕にバトンを渡してくれました。

トリの「立ち切れ線香」も繁昌亭では初めてです。
照明を落として正解でした。
集中してやれました。

やる度に反省点は多々ありますが、自分を出し切ったかな。
心地よい疲労感に包まれました。

終演後、お客様を外でお見送り。
久々に見る顔もチラホラ。
道上洋三さん、小山乃里子さんの姿も。
ずっと前から僕を可愛がって下さっている方々に、
少しは、いい報告ができたかな?

皆さん、ホントにありがとうございました!
お芝居に出るため、しばらく高座から離れますが、
戻ってきたら、また懲りずにお付き合いをお願いします^^

5月4日(日)夜、繁昌亭のGW特別興行に出ます^^

では、明日も銀ぎん!^^

[709] 今日も銀ぎん!/2008.02.26(火) 23:17

 『淡路牛で銀ぎん!』 2008年2月26日(火)

今日は小学生の前で落語をしたんです。
ウチの娘が通ってる小学校へ行きまして、
4年生全員、約100人に聴いてもらいました。
授業の一環です。

娘も4年生なので、その中にいました。
他にも娘の友達など、知った顔がチラホラ。
視聴覚室が会場。
子供たちが机を並べて、上から白い布を被せ、
立派な高座を作ってくれてました。
色紙で豪華な飾り付けまで。
嬉しいですねぇ^^

みんな真剣な眼差しです。
そこらへんの大人より集中力がありましたよ。
扇子と手拭いの使い方、小噺から、「動物園」を。

虎の「パンくれ〜」というセリフが子供たちは大好き^^
最後は「手水廻し」もやりました。

子供のうちから落語に馴染んでくれるのは、
噺家としてホントに嬉しいことです。

昼からは、ティップネスで歩きながらブツブツ。
その後、繁昌亭へ行き、明日の最終打ち合わせ。

楽屋に桂都丸お兄さんがおられました。
都丸お兄さんは、先日、24日(土)に京都の南座で、
噺家生活30周年記念の独演会を終えられたばかり。

噂によると、お兄さんは独演会に備えて、
大好きなお酒を1ヶ月も断って臨んだとか。

「都丸兄さん、スゴイですねぇ、ひと月もお酒を抜くなんて。
僕なんか、明日、独演会やのに、ず〜っと飲んでます」
「いや〜、銀瓶くん、その方がええよ」
「なんでです?」
「人間、慣れんことをしたらアカンわ。
ストレスで体がおかしなったからなぁ」
「はぁ、そんなもんですかぁ」

ホントに僕は年が明けてから、外で飲んでばっかり。
今日は我が家で食べました。
昨日もなんですよ
二日続けて家で食べたのは、どれくらいぶりでしょう^^

淡路島の熟女ファン、OさんとTさんから、
昨日、上等の牛肉が届きまして^^
「これを食べて、27日の独演会がんばってね〜」と。
ありがと〜^^

昨日はすき焼き、今日は鉄板焼き。
美味しいお肉があるのに、禁酒なんかできません。
ビール2本飲みました。

さすがに、だんだん緊張感が高まってきましたねぇ。
明日の舞台、ホントに楽しみです!
打ち上げで浴びるほど飲むぞ〜!

では、明日も銀ぎん!^^

[708] 出演情報/2008.02.26(火) 21:20

●落語会情報
◇演劇「焼肉ドラゴン」

東京で本格的なお芝居に出演します。
韓国からも俳優さんが来られます。
5月には同じお芝居をソウルで上演!

とき:2008年4月17日(木)〜27日(日)
*17日(木)、18日(金)、22日(火)、24日(木)、
  25日(金)は、午後7時開演
*19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)は、
  午後1時開演
*23日(水)は午後2時開演
*21日(月)は休演日

ところ:東京・新国立劇場

料金:A席4200円、B席3150円、Z席1500円

チケット発売:会員 2008年2月16日(土)〜27日(水)
        一般 2008年3月1日(土)10時〜

チケット取り扱い:
新国立劇場ボックスオフィス 03−5352−9999
         チケットぴあ 0570−02−9999
       ローソンチケット 0570−000−777

*ソウル公演は、「芸術の殿堂」にて、
 5月20日(火)〜25日(日)、7回公演の予定

詳細は、こちらをご覧下さい^^
http://www.nntt.jac.go.jp/season/updata/20000036.html

[707] 出演情報/2008.02.26(火) 21:17

●落語会情報
◇シックスセンス☆六瓶の会・6本目

もう一度、B1角座でやれることになりました!
詳細は後日^^

とき:2008年5月27日(火)午後7時開演(6時半開場)
ところ:ナンバ・B1角座

出演:笑福亭銀瓶、笑福亭瓶吾、笑福亭瓶生
    笑福亭由瓶、笑福亭鉄瓶、笑福亭瓶成
   *今回のトリは、瓶成

木戸銭:前売り1500円、当日2000円

[706] 出演情報/2008.02.26(火) 21:14

●落語会情報
◇第103回河内寄席「笑福亭銀瓶噺を聴く会」

河内長野で独演会です^^

とき:2008年6月1日(日)午後2時開演(1時半開場)
ところ:河内長野市立文化会館(ラブリーホール)・2階和室
   *南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」を
    西へ徒歩7分(0721-56-6100)

出演:笑福亭銀瓶(二席)
    すずめ家ちゅん助、すずめ家すずめ

木戸銭:前売り1500円(ワンドリンク付)*限定60席

電話予約・お問い合わせ:
河内寄席世話人会・森井(090−5254−8257)
すずめ家ちゅん助(090−1581−0171)

[705] 出演情報/2008.02.26(火) 21:13

●落語会情報
◇天満の銀座〜1丁目〜

お芝居に出るため、3月〜5月、高座から離れますが、
復帰後、新しい落語会を始めます!
「銀座」とは「銀瓶の高座」のことなり^^
定期的に続ける予定です。

とき:2008年6月4日(水)午後6時半開演(6時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

番組:笑福亭銀瓶「七段目」「くっしゃみ講釈」他一席
    豊来家玉之助(太神楽曲芸)、桂さん都「開口一番」

木戸銭:前売り2000円、当日2500円(全席指定)
    *4月4日からチケットぴあ、繁昌亭などで発売開始

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ店頭、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます
*車いすでお越しのお客様は、事前にお知らせ下さいませ
*8月11日(月)には、「天満の銀座〜2丁目〜」をします

[704] 出演情報/2008.02.26(火) 21:12

●落語会情報 
◇帝塚山DEらくごパラダイス vol.15
 「團朝・銀瓶 二人会」

米朝一門の武闘派・桂團朝さんとの二人会。
乞うご期待!^^

とき:2008年6月15日(日)午後2時開演(1時半開場)
ところ:無学(大阪市住吉区帝塚山西4−12−31)
   *南海本線粉浜駅・阪堺線東粉浜駅から東へ5分

出演:桂團朝(二席)、笑福亭銀瓶(二席)
   *團朝・銀瓶による対談あり

木戸銭:予約1500円、当日1800円
    *予約開始日未定

お問い合わせ・予約:リバーボトル(0798−33−5699)
*席数が少ないので要予約。
 駐車場・駐輪場がございませんので、お車や自転車での
 ご来場はご遠慮下さい。

[703] 出演情報/2008.02.26(火) 21:08

●落語会情報
◇第104回河内寄席「銀瓶・つく枝 三日市二人会」

昨年12月に続いて、河内長野で桂つく枝さんとの共演!

とき:2008年6月29日(日)午後2時開演(1時半開場)
ところ:河内長野市・三日市市民ホール(フォレスト三日市3F)
   *南海高野線・三日市町駅直結(0721-62-1313)

出演:笑福亭銀瓶(二席)、桂つく枝(二席)、
    すずめ家ちゅん助

木戸銭:前売り1500円、当日2000円

電話予約・お問い合わせ:
河内寄席世話人会・森井(090−5254−8257)
すずめ家ちゅん助(090−1581−0171)

[702] 出演情報/2008.02.26(火) 08:28

●落語会情報 
◇帝塚山DEらくごパラダイス vol.15
 「團朝・銀瓶 二人会」

同い年の先輩、米朝一門の武闘派・桂團朝さんとの二人会。
乞うご期待!^^

とき:2008年6月15日(日)午後2時開演(1時半開場)
ところ:無学(大阪市住吉区帝塚山西4−12−31)
   *南海本線粉浜駅・阪堺線東粉浜駅から東へ5分

出演:桂團朝(二席)、笑福亭銀瓶(二席)
   *團朝・銀瓶による対談あり

木戸銭:予約1500円、当日1800円
    *予約開始日未定

お問い合わせ・予約:リバーボトル(0798−33−5699)
*席数が少ないので要予約。
 駐車場・駐輪場がございませんので、お車や自転車での
 ご来場はご遠慮下さい。

[702] 出演情報/2008.02.26(火) 08:28

●落語会情報 
◇帝塚山DEらくごパラダイス vol.15
 「團朝・銀瓶 二人会」

同い年の先輩、米朝一門の武闘派・桂團朝さんとの二人会。
乞うご期待!^^

とき:2008年6月15日(日)午後2時開演(1時半開場)
ところ:無学(大阪市住吉区帝塚山西4−12−31)
   *南海本線粉浜駅・阪堺線東粉浜駅から東へ5分

出演:桂團朝(二席)、笑福亭銀瓶(二席)
   *團朝・銀瓶による対談あり

木戸銭:予約1500円、当日1800円
    *予約開始日未定

お問い合わせ・予約:リバーボトル(0798−33−5699)
*席数が少ないので要予約。
 駐車場・駐輪場がございませんので、お車や自転車での
 ご来場はご遠慮下さい。

[701] 今日も銀ぎん!/2008.02.25(月) 23:32

 『加古川で銀ぎん!』 2008年2月25日(月)

今日は久々に、サンテレビ「ニュースシグナル」のロケで、
兵庫県加古川市に行ってきました。

加古川はその昔、大井川に次ぐ旅の難所だったそうです。
今は当たり前のように橋が架かってますが、
江戸時代などはなかったわけですからね。

だから、渡しの順番を待つ旅人のための宿場があり、
随分と栄えたそうです。

地元のことに詳しい方に出会いました。
元は散髪屋さんをされていた、岡田義治さん。
なんと、90歳!
現在は、郷土史家として、かつてのお店を
「加古川宿サロン」と名付け、昔のいろんなものを展示。

90歳ですが、背筋もシャキッとして、とてもお元気。
そして、面白い方です^^
ツッコミ所、満載のおじいちゃんでした。

岡田さんは衛生兵として満州に行かれていたんです。
20代の前半です。
青春時代を戦争に奪われたんですね。
でも、岡田さんは、「あの経験が、今の私を作っている」と、
肯定的です。
とても強い方だなぁと感じました。

映画「母べぇ」を観た時も思いましたが、昔の人たちは、
今の人の何倍も逞しかったんですね。
今の我々が弱すぎるのでしょう。

岡田さんから、兵隊になってからの日記を見せて頂きました。
とても達筆なんです。
そして、満州での写真もたくさん見せて下さったんです。
若い世代は、古い方たちの話をたくさん聞かないとダメですね。

その後、商店街へ移動。
かつては賑やかだった商店街も、今ではシャッターが目立ち、
寂しい感じでした。
日本の至る所でこんな光景が見られるんでしょう。
政治家たちよ、働けよ!

でも、そんな地元をなんとか活性化させよう、元気にしようと、
立ち上がった人たちもいました。
僕と同世代の小林善明さんが代表で、
「ホッターズ」という集合店舗をやってはるんです。
ホットにしようということですね。

入口にはたこ焼き屋さんがあり、その奥には雑貨屋さん、
アクセサリーショップ、駄菓子屋さん、喫茶店などが続く、
面白い店舗です。

その中の「creme blanche(クレム ブランシェ)」というお店で、
手作りの可愛いきんちゃく袋を買いました。
雪駄を入れるのにちょうどいいと思いまして。

加古川の名物に「かつめし」というのがあるのをご存じですか?
お皿に盛ったライスの上に牛カツがあって、
上からデミグラスソースがかかってるんです。

僕がお邪魔したお店はトンカツでしたが。
でも、とても美味しかった〜^^

それと、知らなかったんですが、加古川は靴下の町だそうです。
靴下の生産量がスゴイんですって!
なんとか、加古川が盛り上がる方法ないですかねぇ。

放送は、29日(金)です^^

では、明日も銀ぎん!^^

[700] 出演情報/2008.02.25(月) 16:44

●落語会情報
◇シックスセンス☆六瓶の会・6本目

もう一度、B1角座でやれることになりました!

とき:2008年5月27日(火)
   ※時間は未定
ところ:B1角座

出演:笑福亭銀瓶、笑福亭瓶吾、笑福亭瓶生
   笑福亭由瓶、笑福亭鉄瓶、笑福亭瓶成

[699] 今日も銀ぎん!/2008.02.24(日) 09:52

 『六瓶の会・5本目で銀ぎん!』 2008年2月24日(土)

朝起きて、窓から外を見ると、
お向かいさんの車のボンネットが真っ白!
昨夜は寒かったですね〜。

でも、難波のB1角座は熱かったのです。
鶴瓶一門の後輩たちとやってる落語会、
「シックスセンス☆六瓶の会・5本目」でした。

B1角座が5月末で閉館ということで、この会場でやるのは最後。
それもあってか、大入り満員。
この会は今まで100人を切ることはなかったんですが、
昨日は立ち見も出る大盛況。
入りきれずに帰って頂いたお客様もいらっしゃったとか。
ホントにごめんなさい。

「六瓶の会」のお客様は、一般的な「落語のファン」というよりも、
「六瓶の会の落語のファン」といった感じ。
ですから、「落語ビギナー」が多いですね。

温かいお客様に恵まれて、僕たちもノビノビやれるわけですが、
ウケたからといって、喜んでられません。
他の会に出ても通用するようにならないと意味がないですから。

昨日は2時間45分の「濃い〜会」でした。
長時間お付き合い頂き、ありがとうございました^^

打ち上げでお客様のアンケートを見ると、
「B1角座がなくなるのは寂しい」とか、
「見やすくて好きな会場でした」という声がたくさん。
僕もやりやすい高座でしたね。

僕が5月にソウルでお芝居に出るため、
5月末にB1角座で「六瓶の会」をするのは困難だということで、
「B1角座では、これが最後」と言ってましたが、
打ち上げの席上、六瓶のメンバー、マネージャーと話し合い、
「5月末のどこかでやれるかも」となってきました^^

詐欺じゃないですよ^^
「6本目」までB1角座でやれば、全員がこのホールで
トリをとることになりますから、スッキリしますしね^^

「6本目」に関しましては、決まり次第、お知らせします。
どうか、また足をお運び下さいませ。
それ以降は、どうなるかわかりません^^

さて今日は、西宮市のショットバー「G.LOVE」での落語会、
「じーらぶ寄席」。
お蔭様で、予約で完売になった模様^^
明日、朝からサンテレビのロケなので、
今夜のお酒はホドホドにします^^

では、今日も銀ぎん!^^

[698] 今日も銀ぎん!/2008.02.23(土) 09:23

 『板東さんとSANTAで銀ぎん!』 2008年2月23日(土)

昨日は暖かかったですね。
昼間はポカポカ気持ちヨカッタです^^

ですが、日中はほとんどMBSのスタジオの中。
レギュラーで出ている「こんちわコンちゃん・お昼ですよ」の後、
すぐに板東英二さんの「金曜生バンバン」にゲスト出演。

板東さんとは、もう10年のお付き合い。
初めてご一緒させて頂いたのは、MBSテレビの
ショッピング番組でした。

僕の父と同い年なんですが、いつも元気でお若い!
子供の頃から知ってる人と仕事ができるのは嬉しいですね。
ずっと可愛がってくれてまして、僕は板東さんといると楽です^^

野球好きの僕ですから、時々話して下さる、
高校時代やプロでのお話が実に興味深く、面白い。
若い時に厳しい練習で鍛えたから、今でも元気なんかなぁ?

僕はどういうわけか昔から、板東さん、コンちゃん、
キダタローさん、ABCの道上洋三さんなど、
オッチャンからいじられるんです。
僕も言い返すのが好きです^^

今年のお正月、7歳下の妹から聞かれたんです。

「お兄ちゃん、芸能人で仲のイイ人、誰?」
「う〜ん、板東英二さん、キダタローさん、コンちゃん、
ほんで、道上さんかな」
「オッサンばっかりやん。もっと若い人おらんの?」
「そうやなぁ〜、ますだおかだの増田」
「男しかおらんの?」

いいんです^^ほっといて〜^^

夜は、心斎橋でミン・ヨンチさん率いるSANTAのライブ。
僕はシークレットゲストで登場。
僕が司会で、SANTAのメンバーと大喜利です。

新年会で遊びでやった大喜利が面白かったので、
「ライブでやろう!」となりまして^^

SANTAのファン、約400人で場内はギュウギュウ。
客席にいた楽しいお母さんと男の子のお蔭もあって、
盛り上がった大喜利でした^^

僕も何か楽器をやろうかなぁ?
ギターは少しやってたんですがね。
もう、指が動かないでしょうねぇ。
前からやりたかったのは、ピアノなんです。
4年生の娘が習ってるから、教わろうか^^

今日は、夕方6時から難波のB1角座にて「六瓶の会」。
僕は中トリで「寝床」をします。
トリは由瓶くんの「不動坊」。

受付で「銀瓶のブログを見ました」と言えば、
前売りの1500円で入れます。
ご都合よろしければ、ぜひお越し下さいませ^^

では、今日も銀ぎん!^^

[697] 出演情報/2008.02.21(木) 11:02

●落語会情報
◇銀瓶のちょっと銀座まで

お芝居に出るため、3月〜5月、高座から離れますが、
復帰の落語会第1弾決定!
詳細は後日^^

とき:2008年6月4日(水)午後6時半開演(6時開場)
ところ:天満天神繁昌亭

[696] 出演情報/2008.02.21(木) 09:29

●落語会情報
◇シックスセンス☆六瓶の会・5本目

受付で「銀瓶のブログを見ました」と言えば、
当日でも前売り料金(1500円)になります^^
B1角座では最後の「六瓶の会」です!

とき:2008年2月23日(土)午後6時開演(5時半開場)
ところ:ナンバ・B1角座(06−6211−5353)
   (地下鉄・なんば駅14番出口より道頓堀方向、
    角座地下1F)

出演:笑福亭銀瓶「寝床」、笑福亭由瓶「不動坊」、
    笑福亭鉄瓶「ちりとてちん」、笑福亭瓶成「ふぐ鍋」、
    笑福亭瓶生、笑福亭瓶吾
   *今回のトリは、由瓶

木戸銭:前売り1500円、当日2000円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ
        0570−02−9999 または、
        0570−02−9988
        Pコード 382−540
        電子チケットぴあ http://pia.jp/t

お問い合わせ:松竹芸能(06−6649−8640)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[695] 出演情報/2008.02.21(木) 09:27

●落語会情報
◇第6回 じー・らぶ寄席

ショットバーが寄席に!
40人限定のプラチナチケット!?
残りわずかです。
お早めに^^

とき:2008年2月24日(日)午後5時開演(4時開場)
ところ:ベースボール・バー「G.LOVE」
(阪神・甲子園駅下車、南へ徒歩3分。
甲子園球場のすぐ西の道を南へ。
西宮市網引町3−16 ドール甲子園B1)

出演:笑福亭銀瓶「どうらんの幸助」「持参金」、桂三四郎

木戸銭:2000円(ウェルカムドリンク付)

お問い合わせ・ご予約:G.LOVE
電話 0798−47−1515(午後7時以降)
メール g-love@ba2.so-net.ne.jp
*メール予約の場合、必ず件名に「落語会の件」と
明記の上、お名前と枚数をお書き下さい。
定員になり次第、締め切りになります。

[694] 出演情報/2008.02.21(木) 09:20

●落語会情報
◇銀瓶の繁昌亭でぎんぎん!

完売御礼!^^
ありがとうございます。
当日、午後5時から補助イスのチケットを発売します。
数に限りがありますので、ご注意を。
補助イスがなくなれば、立ち見になります。
あしからず^^

とき:2008年2月27日(水)
   午後6時30分開演(6時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

演目:銀瓶「立ち切れ線香」「韓国語落語・時うどん」他

ゲスト:シンデレラエキスプレス(漫才)、桂雀太「時うどん」

木戸銭:前売り2500円、当日3000円(全席指定)
    *前売り完売

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:松竹芸能(06−6649−8640)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[693] 今日も銀ぎん!/2008.02.19(火) 10:58

 『瓶ビールがなくて銀ぎん!』 2008年2月19日(火)

17日(日)は、桂福車兄さんと「福車・銀瓶 ふたり会」。
前売りは完売し、当日補助イスも出す、超満員!^^
お越しになられた皆様、ありがとうございました^^

トップの桂三四郎くんが「時うどん」でいいスタートを切り、
福車「おごろもち盗人」、銀瓶「寝床」、仲入りを挟んで、
「対談」、銀瓶「ちはやふる」、福車「佐々木裁き」。
たっぷり2時間45分。

対談では、福車兄さんの「居酒屋激怒話」で大爆笑!^^

お兄さんが居酒屋に行って、瓶ビールを注文すると、
「すみません。瓶ビールがきれてるんです」。
「瓶ビールがないって、どんな仕入れの仕方してるんや!」。

お兄さんは厳しい方ですから^^

大盛況の「ふたり会」、皆で機嫌良く打ち上げのお店へ。
福車兄さんがたまたま見つけた焼鳥屋さんです。
お兄さんも僕も初めて。

瓶ビールを飲んでて追加注文すると、店の女の子が、
「すみませ〜ん。瓶ビールがきれてるんです〜」。

みんな大笑いでした^^
さっき舞台で話してたことが、すぐに現実になったんですから。

福車兄さんと飲みに行くと、いろんなことが起きそうです^^

では、今日も銀ぎん!^^

[692] 今日も銀ぎん!/2008.02.19(火) 10:27

 『バッタリ出会って銀ぎん!』 2008年2月19日(火)

最近バタバタで、久々のブログです。

16日(土)は、B1角座で「はやかぶの会」でした。
B1角座でするのは、これが最後です。
土曜日ということもあって、100人を超す大入り!^^

僕は久々に「くっしゃみ講釈」をしました。
昨年の1月に繁昌亭でやって以来です。
あの時は悲惨な結果でした。

火曜日の「持参金」もそうですが、
久しぶりにやるネタというのは、怖いけど新鮮でいいものです。

満員のお客様のノリの良さでなんとかできました^^
自分の力だけではないですね。
助けてもらってます。

打ち上げ終了後、武庫之荘に帰り、もう少し飲みたくて、
焼肉「ハマン」を覗くと、奥さんが「マスター、ゆうかに行ってる」。
「ゆうか」は、近くのお好み焼き屋さんです。
ハマンのマスターと週に一回は行ってます。

「ゆうか」に入ると、一番手前の席でハマンのマスターが、
バイトの男の子と飲んでます。
「おお〜!^^」と話してると、奥のテーブルから大きな声で、
「銀瓶にいさん!」。
そこには知った顔が。

笑福亭由瓶くん、瓶成くん、桂吉弥くん、吉の丞くん、
講談の旭堂南青くん、松竹芸能のタレント・田中里枝さん。
由瓶くんと瓶成くんがやってるトークライブの打ち上げ。

結局、ハマンのマスターの席ではなく、芸人テーブルへ。
吉弥くんの横に座り、お芝居について質問。
何しろ、吉弥くんはNHKの朝ドラ「ちりとてちん」で活躍中。
これまでにも、大河ドラマ「新撰組!」に出たり、
舞台の経験も豊富で、お芝居では大先輩。

4月と5月の演劇、「焼肉ドラゴン」に備えてです。
いろいろと勉強になりました^^

では、今日も銀ぎん!^^

[691] 出演情報/2008.02.18(月) 10:42

●落語会情報
◇シックスセンス☆六瓶の会・5本目

受付で「銀瓶のブログを見ました」と言えば、
当日でも前売り料金(1500円)になります^^
B1角座では最後の「六瓶の会」です!

とき:2008年2月23日(土)午後6時開演(5時半開場)
ところ:ナンバ・B1角座(06−6211−5353)
   (地下鉄・なんば駅14番出口より道頓堀方向、
    角座地下1F)

出演:笑福亭銀瓶「寝床」、笑福亭由瓶「不動坊」、
    笑福亭鉄瓶「ちりとてちん」、笑福亭瓶成「ふぐ鍋」、
    笑福亭瓶生、笑福亭瓶吾
   *今回のトリは、由瓶

木戸銭:前売り1500円、当日2000円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ
        0570−02−9999 または、
        0570−02−9988
        Pコード 382−540
        電子チケットぴあ http://pia.jp/t

お問い合わせ:松竹芸能(06−6649−8640)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[690] 出演情報/2008.02.18(月) 10:41

●落語会情報
◇第6回 じー・らぶ寄席

ショットバーが寄席に!
40人限定のプラチナチケット!?
残りわずかです。
お早めに^^

とき:2008年2月24日(日)午後5時開演(4時開場)
ところ:ベースボール・バー「G.LOVE」
(阪神・甲子園駅下車、南へ徒歩3分。
甲子園球場のすぐ西の道を南へ。
西宮市網引町3−16 ドール甲子園B1)

出演:笑福亭銀瓶「どうらんの幸助」「持参金」、桂三四郎

木戸銭:2000円(ウェルカムドリンク付)

お問い合わせ・ご予約:G.LOVE
電話 0798−47−1515(午後7時以降)
メール g-love@ba2.so-net.ne.jp
*メール予約の場合、必ず件名に「落語会の件」と
明記の上、お名前と枚数をお書き下さい。
定員になり次第、締め切りになります。

[688] 出演情報/2008.02.13(水) 08:29

●落語会情報
◇第83回 はやかぶの会

B1角座では最後の「はやかぶの会」です!

とき:2008年2月16日(土)
   午後6時開演(5時45分開場)
ところ:ナンバ・B1角座(06−6211−5353)
   (地下鉄・なんば駅14番出口より道頓堀方向、
    角座地下1F)
木戸銭:2000円(小学生1000円)
     *予約制ではありません

番組:桂    わかば 「手水廻し」
    桂    宗 助 「七度狐」
    笑福亭 銀 瓶 「くっしゃみ講釈」
           仲入り
    桂    文 華 「天狗さし」
    笑福亭 瓶 太 「持参金」

お問い合わせ:上方落語協会(06−6354−7727)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[687] 出演情報/2008.02.13(水) 08:27

●落語会情報
◇福車・銀瓶 ふたり会

熱血漢の先輩・桂福車さんとの二人会です。
残席わずか!
お早めに!

とき:2008年2月17日(日)
   午後5時30分開演(5時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

演目:桂福車「佐々木裁き」「おたのしみ」
    笑福亭銀瓶「寝床」「おたのしみ」
    桂三四郎「開口一番」
   *福車・銀瓶による対談あり

木戸銭:前売り2000円、当日2500円(全席指定)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[686] 出演情報/2008.02.13(水) 08:25

●落語会情報
◇シックスセンス☆六瓶の会・5本目

とき:2008年2月23日(土)午後6時開演(5時半開場)
ところ:ナンバ・B1角座(06−6211−5353)
   (地下鉄・なんば駅14番出口より道頓堀方向、
    角座地下1F)

出演:笑福亭銀瓶「寝床」、笑福亭由瓶「不動坊」、
    笑福亭鉄瓶「ちりとてちん」、
    笑福亭瓶吾、笑福亭瓶生、笑福亭瓶成
   *今回のトリは、由瓶

木戸銭:前売り1500円、当日2000円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ
        0570−02−9999 または、
        0570−02−9988
        Pコード 382−540
        電子チケットぴあ http://pia.jp/t

お問い合わせ:松竹芸能(06−6649−8640)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[685] 出演情報/2008.02.13(水) 08:23

●落語会情報
◇第6回 じー・らぶ寄席

ショットバーが寄席に!
40人限定のプラチナチケット!?
お早めに^^

とき:2008年2月24日(日)午後5時開演(4時開場)
ところ:ベースボール・バー「G.LOVE」
(阪神・甲子園駅下車、南へ徒歩3分。
甲子園球場のすぐ西の道を南へ。
西宮市網引町3−16 ドール甲子園B1)

出演:笑福亭銀瓶「どうらんの幸助」他一席、桂三四郎

木戸銭:2000円(ウェルカムドリンク付)

お問い合わせ・ご予約:G.LOVE
電話 0798−47−1515(午後7時以降)
メール g-love@ba2.so-net.ne.jp
*メール予約の場合、必ず件名に「落語会の件」と
明記の上、お名前と枚数をお書き下さい。
定員になり次第、締め切りになります。

[684] 今日も銀ぎん!/2008.02.12(火) 09:03

 『南大門と武部勤にカンカン!』 2008年2月12日(火)

韓国の南大門が全焼して、無残な姿になってしまいました。
これまで何度もソウルに行きましたが、
南大門には立ち寄ったことがなく、タクシーで通過する際に、
窓から見るだけでした。
こんなことなら、南大門の前で写真を撮っておくんでした。

でもまさか、国宝に放火するとはねぇ。
どこの国にもバカはいるわけですが・・・。

もちろん、火をつけた犯人が一番アホですが、
行政側も悪いですよね。
夜でも自由に出入りできたり、スプリンクラーもついてないし、
「もしかしたら」という考えがないんですね。
アホです。

アホといえば、自民党の武部勤も超アホですね〜。
今朝のテレビで、岐阜の佐藤ゆかり議員の後援会総会の
様子が流れてました。
ゆかりたんは、岐阜から東京に移るんですね。
ですから、この総会が「お別れ会」みたいなもの。

その席上、アホ武部が下手な歌を披露。
千昌夫さんの「星影のワルツ」の替え歌。
「別れることはツライけど〜、仕方がないんだ皆のため〜」。
サム〜イ空気が流れてるのが、画面を通して伝わってきました。
佐藤さんも困ってましたね。

それで終わるかと思いきや、今度は会場内の全員を立たせ、
「隣の人と手をつないで下さい」。
そして、またもや歌ったのです。
「お手て〜、つないで〜、ゆかりと行けば〜」。

どこからこんな発想が出てくるんでしょう?
国会議員になれる条件って、「バカ」なんですかね?

バカでKYな政治家たちのお蔭で、
日本国が炎上する日も近いですよ〜!

さて、今日は午後7時から繁昌亭で落語会。
久々に「持参金」をします。
受付で「銀瓶のブログを見ました」と言えば、
前売り料金(2000円)で入れます。
ご都合よろしければ、フラッとお越し下さい。
お待ちしてます^^

では、今日も銀ぎん!^^

[683] 出演情報/2008.02.11(月) 20:42

●落語会情報
◇寝駄(ネタ)を根太(ねた)にする会! 第1夜

「銀瓶のブログを見た」と言えば、
当日でも前売り料金(2000円)で入れます^^
何年も前に舞台でだだスベりしたり、
一度手掛けてから暫らく高座にかけていない不安で恐い
『寝駄(ネタ)』を『根太(ねた)』にする会です!

とき:2008年2月12日(火)午後7時開演(6時半開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

出演:笑福亭銀瓶「持参金」、
    笑福亭遊喬、桂歌之助、笑福亭由瓶

木戸銭:前売り2000円、当日2500円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
         由瓶落語会事務局(090-5167-2665)

[682] 今日も銀ぎん!/2008.02.11(月) 10:40

 『韓国語と無学で銀ぎん!』 2008年2月11日(月・祝)

土曜日、梅田のティップネスでトレーニングしていると、
若い男性二人が会話している声が聞こえてきました。
これが、韓国語なんです。

サウナに行くと、その二人が先に入ってました。
話しかけたい衝動を抑えきれず、「アンニョンハセヨ〜」と、
声をかけたんです^^

二人は驚いてました。
「ハングンサラミエヨ?(韓国人ですか?)」と聞くので、
「チェイルキョッポエヨ(在日同胞です)」と答えると、
納得した様子。

「サムニョンジョンプト ハングンマルル コンブハゴイッソヨ」
(3年前から 韓国語を 勉強しています)
「ハングンマル チャラシネヨ〜」
(韓国語 お上手ですね〜)
「アニョ。トォ ヨルシミ コンブヘヤデヨ」
(いいえ。もっと 一生懸命 勉強しないといけません)

こんな会話から始まりました^^
聞けば、二人は留学生とのこと。

「なぜ、韓国語を勉強しているんですか?」
「僕の体には韓国人の血が流れていますが、
韓国語ができないため、韓国も祖国だと言えません。
言葉が話せるようになって、いつか、胸を張って、
僕の祖国は日本と韓国だと言いたいのです」

「タシ マンナプシダ(また会いましょう)」
こう言って別れました^^

夕方、心斎橋の大丸の前を歩いていると、
一人の若い女性が周囲をキョロキョロ。
手には旅行のガイドブックらしきものが。
チラッと見ると、そこにはハングル文字がありました。
どうやら、韓国から旅行に来てるんですね。

またしても、声をかけたい衝動にかられ、
「オディエ カヨ?(どこに行きますか?)」。
ビックリしながらも「アメリカムラ」と答える彼女。

「ネガ アンネヘヨ(僕が案内します)」
「コマッスムニダ〜(ありがとうございます)」
「ホンジャソ ヨヘンイェヨ?(一人で旅行ですか?)」
「ネェ(はい)」
「カックム ナップンサラミイッスニカ チョシメヨ
(時々、悪い人がいますから気をつけて)」

そういう僕が、一番怪しいですね^^

アメリカ村の手前まで一緒に行ってあげました。
喜ぶ彼女を見て、僕も嬉しくなりました。

僕も韓国でたくさんの人に親切にしてもらいました。
そして、自分の韓国語を試すチャンスですから、
どんどん話しかけます。
そうすると、通じる喜びとともに、
「まだまだダメだ」と痛感できるんです。

昨日は、無学で「らくパラ」でした。
今回は、桂坊枝兄さんとの二人会。
初の完売!
ギュウギュウで、お客さんはしんどかったと思います。

銀瓶「阿弥陀池」、坊枝「火焔太鼓」、仲入り、
坊枝・銀瓶「対談」、坊枝「ガマの油」、銀瓶「不動坊」

あっという間の2時間30分。
長時間のお付き合い、ありがとうございました^^

「阿弥陀池」のマクラで、先日、東京で起きた、
「立ち切れ線香・小銭チャリン事件」を話したんです。

すると、「阿弥陀池」の最中に「チャリチャリ〜ン」。
またしても、小銭が。
僕は呪われてるんでしょうか^^
笑いそうになりました。
アカンよ〜!

「噺家とお客が作るいい舞台」

では、今日も銀ぎん!^^

[681] 出演情報/2008.02.09(土) 13:53

●落語会情報
◇演劇「焼肉ドラゴン」

東京で本格的なお芝居に出演します。
韓国からも俳優さんが来られます。
5月には同じお芝居をソウルで上演!

とき:2008年4月17日(木)〜27日(日)
*17日(木)、18日(金)、22日(火)、24日(木)、
  25日(金)は、午後7時開演
*19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)は、
  午後1時開演
*23日(水)は午後2時開演
*21日(月)は休演日

ところ:東京・新国立劇場

料金:A席4200円、B席3150円、Z席1500円

チケット発売:会員 2008年2月16日(土)〜27日(水)
        一般 2008年3月1日(土)10時〜

チケット取り扱い:
新国立劇場ボックスオフィス 03−5352−9999
         チケットぴあ 0570−02−9999
       ローソンチケット 0570−000−777

*ソウル公演は、「芸術の殿堂」にて、
 5月20日(火)〜25日(日)、7回公演の予定

詳細は、こちらをご覧下さい^^
http://www.nntt.jac.go.jp/season/updata/20000036.html

[680] 出演情報/2008.02.09(土) 13:52

●落語会情報
◇寝駄(ネタ)を根太(ねた)にする会! 第1夜

何年も前に舞台でだだスベりしたり、
一度手掛けてから暫らく高座にかけていない不安で恐い
『寝駄(ネタ)』を『根太(ねた)』にする会です!

とき:2008年2月12日(火)午後7時開演(6時半開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

出演:笑福亭銀瓶「持参金」(予定)、笑福亭遊喬
    桂歌之助、笑福亭由瓶

木戸銭:前売り2000円、当日2500円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
         由瓶落語会事務局(090-5167-2665)

[679] 出演情報/2008.02.09(土) 13:51

●落語会情報
◇第83回 はやかぶの会

とき:2008年2月16日(土)
   午後6時開演(5時45分開場)
ところ:ナンバ・B1角座(06−6211−5353)
   (地下鉄・なんば駅14番出口より道頓堀方向、
    角座地下1F)
木戸銭:2000円(小学生1000円)
     *予約制ではありません

番組:桂    わかば 「手水廻し」
    桂    宗 助 「七度狐」
    笑福亭 銀 瓶 「くっしゃみ講釈」
           仲入り
    桂    文 華 「天狗さし」
    笑福亭 瓶 太 「持参金」

お問い合わせ:上方落語協会(06−6354−7727)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[678] 出演情報/2008.02.09(土) 13:50

●落語会情報
◇福車・銀瓶 ふたり会

熱血漢の先輩・桂福車さんとの二人会です。

とき:2008年2月17日(日)
   午後5時30分開演(5時開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

演目:桂福車「佐々木裁き」「おたのしみ」
    笑福亭銀瓶「寝床」「おたのしみ」
    桂三四郎「開口一番」
   *福車・銀瓶による対談あり

木戸銭:前売り2000円、当日2500円(全席指定)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[677] 出演情報/2008.02.09(土) 13:50

●落語会情報
◇シックスセンス☆六瓶の会・5本目

とき:2008年2月23日(土)午後6時開演(5時半開場)
ところ:ナンバ・B1角座(06−6211−5353)
   (地下鉄・なんば駅14番出口より道頓堀方向、
    角座地下1F)

出演:笑福亭銀瓶「寝床」、笑福亭由瓶「不動坊」、
    笑福亭鉄瓶「ちりとてちん」、
    笑福亭瓶吾、笑福亭瓶生、笑福亭瓶成
   *今回のトリは、由瓶

木戸銭:前売り1500円、当日2000円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ
        0570−02−9999 または、
        0570−02−9988
        Pコード 382−540
        電子チケットぴあ http://pia.jp/t

お問い合わせ:松竹芸能(06−6649−8640)

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[676] 出演情報/2008.02.09(土) 13:49

●落語会情報
◇第6回 じー・らぶ寄席

ショットバーが寄席に!
40人限定のプラチナチケット!?
お早めに^^

とき:2008年2月24日(日)午後5時開演(4時開場)
ところ:ベースボール・バー「G.LOVE」
(阪神・甲子園駅下車、南へ徒歩3分。
甲子園球場のすぐ西の道を南へ。
西宮市網引町3−16 ドール甲子園B1)

出演:笑福亭銀瓶「どうらんの幸助」他一席、桂三四郎

木戸銭:2000円(ウェルカムドリンク付)

お問い合わせ・ご予約:G.LOVE
電話 0798−47−1515(午後7時以降)
メール g-love@ba2.so-net.ne.jp
*メール予約の場合、必ず件名に「落語会の件」と
明記の上、お名前と枚数をお書き下さい。
定員になり次第、締め切りになります。

[675] 出演情報/2008.02.08(金) 10:42

●落語会情報
◇浪漫笑

いよいよ、本日!^^

とき:2008年2月8日(金)午後7時開演
ところ:ハナゾノ(明石市花園町1−15)
   *JR西明石駅から東へ徒歩5分
木戸銭:予約1200円、食事付き3000円

出演 笑福亭銀瓶、桂福矢、桂雀五郎

予約・お問い合わせ:ハナゾノ(078−928−2719)

[674] 出演情報/2008.02.08(金) 10:42

●落語会情報
◇寝駄(ネタ)を根太(ねた)にする会! 第1夜

何年も前に舞台でだだスベりしたり、
一度手掛けてから暫らく高座にかけていない不安で恐い
『寝駄(ネタ)』を『根太(ねた)』にする会です!

とき:2008年2月12日(火)午後7時開演(6時半開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
   (地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車、
    地下鉄�−B出口またはJR�出口から徒歩3分。
    大阪天満宮、北隣)

出演:笑福亭銀瓶「持参金」(予定)、笑福亭遊喬
    桂歌之助、笑福亭由瓶

木戸銭:前売り2000円、当日2500円(全席自由)
    *発売中

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ、ファミリーマート、
       サークルK・サンクス店頭
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
         由瓶落語会事務局(090-5167-2665)

[673] 今日も銀ぎん!/2008.02.08(金) 10:21

 『母べぇで銀ぎん!』 2008年2月8日(金)

昨日、師匠・鶴瓶も出演している映画「母べぇ」を観ました。
平日の昼間にも関わらず、満員。
ほとんどが、50代以上の女性でしたね。

主演の吉永小百合さんが演じるのは、なんと30代のお母さん。
この女性が「母べぇ」なんです。
吉永さんの実年齢は60歳を超えてるんですが、
ちゃんと30代の女の人に見えます。
ただし、「昭和の初めの30代女性」ですよ^^
でも、ホントにキレイです。

ウチの師匠は、吉永さんの「奈良のおじさん」の役です。
弟子が言うのもなんですが、なかなかいい味です。
「贅沢の何が悪いんや〜」というセリフに笑ってしまいました^^

もうすぐ家を出ないといけないので、詳しく書けませんが、
とにかく、いい映画です。
ぜひ観て下さい。

自由な考えを持てて、好きなことが言える今の時代に
生きてることに感謝しました。
そして、「生きているということの重み」を感じましたね。

山田洋次監督のメッセージが込められてます。
浅野忠信さんも素晴らしい演技です。

ラストのシーンで泣きました。
「お母さん、ありがとう」ですね。

今日のMBSラジオ「こんちわコンちゃん」には、なんと、
師匠・鶴瓶がゲスト出演!
ワクワクしますね〜^^

では、今日も銀ぎん!^^

[672] 今日も銀ぎん!/2008.02.05(火) 07:27

 『敦賀落語会で銀ぎん!』 2008年2月5日(火)

昨日は立春でしたね。
まだまだ寒いんですが、立春という響きだけで、
少しですが「春」を感じます。
プロ野球もキャンプインしましたし^^

3日(日)は、「はやかぶの会」のメンバーとともに、
朝から特急・雷鳥に乗って、福井県敦賀市へ。
36年の歴史を誇る「敦賀落語会」に出演するためです。

「はやかぶの会」で出して頂くのは、一昨年の10月以来、
2回目。
舘さん、田代さんをはじめ、世話人の皆様のお蔭で、
「敦賀落語会」は人気を保っています。

第1回目からのネタ帳を見ると、そこには、松鶴、米朝、
春團治、小文枝・・・、と錚々たる先輩方の名前が。
そこに自分たちの名前が並ぶことが喜びです。

敦賀駅に着くと、世話人の皆さんと一緒にヨーロッパ軒へ。
ここの「ソースかつ丼」が名物です。
これが敦賀の楽しみ^^

午後2時開演。
会場は約150人のお客様でギュウギュウ!
気合いが入ります。

わかば「いらち俥」、銀瓶「宿題」、文華「はてなの茶碗」、
仲入りを挟んで、瓶太「稽古屋」、宗助「天狗裁き」。
爆笑続きの2時間10分。

この日は節分でしたから、最後は豆まきです。
「福は〜、ウチ〜!」
大いに盛り上がりました^^

近くの居酒屋さんで世話人の皆さんと一緒に打ち上げ。
舘さんから師匠たちの昔話を聞かせてもらい、
楽しく飲めました。

「継続は力」という言葉がありますが、まさにそれです。
世話人の皆さんのご尽力と噺家の心意気で続いています。
ありがたいことです。
もっともっと続けてほしいですね。
そして、続くように、我々も「いい芸」をしたいです。

では、今日も銀ぎん!^^

[671] 今日も銀ぎん!/2008.02.03(日) 19:38

『先生たちの前で銀ぎん!』 2008年2月3日(日)

我々は、仕事があることが当然嬉しいんですが、
昨日の昼間、仕事がないがためにラッキーなことになりました。

金曜の夜、トリイホールで桂小米朝兄さんと二人会をさせて頂き、その打ち上げの席上、お兄さんが「明日、どうしようかなぁ〜。困ったなぁ〜」と言うんです。

「どうしたんですか?」
「明日なぁ、池田の小学校で学校の先生1000人の前で落語と講演をするんやけど、そのテーマが『落語と算数』やねん。算数を扱った落語ってなぁ・・・。そうや!『宿題』や。銀瓶くん!明日、空いてる?」
「昼間は空いてますよ」
「ヨカッタ〜。明日、来て〜」

というわけで、お兄さんと一緒に池田市の某小学校へ。
体育館にはたくさんのイスが。
そして、舞台の後ろには大きく
『算数を活用し探求する授業』というタイトル。

どうすれば、算数や数学の授業を生徒にわかりやすくすることができるかという、先生方の研究会ですね。
とても、噺家が来るような場所ではありません。

最初に小米朝兄さんが『子ほめ』で場を温め、
次に僕の『宿題』。

学校の先生の前で『宿題』をやると、
普通の落語会以上にウケます。

「アタマ見たらわかるやろ?鶴か亀か」
「兄貴、待ったらんかい!」
「さくらんぼは分けて食うもん違うんじや」

こんなセリフは、一般の方以上に先生の発想にはないんですね。
だから、新鮮なんでしょう。

『宿題』というネタの強さを
改めて感じました。

昨日の昼間、ヒマでヨカッタ〜!

今日は、福井県敦賀市で「敦賀落語会」に出演してました。
詳しくは後ほど!

では、明日も銀ぎん!(^-^)

[670] 今日も銀ぎん!/2008.02.02(土) 10:11

 『若旦那と二人会で銀ぎん!』 2008年2月2日(土)

毎月一日は、ミナミのトリイホールで「トリイ寄席」。

僕もこれまで何度か出させて頂いてますが、
昨夜は、桂小米朝兄さんと僕の二人会でした。

「トリイ寄席」は、小米朝兄さんが世話役をされてるんです。
昨年末、お兄さんからお電話を頂きましてね。

「銀瓶くん、2月1日のトリイ寄席に出てほしいんやけど〜」
「ありがとうございます!」
「もう、いっそのこと、二人会しよか〜」
「えっ!?いいんですかぁ?」
「ええやん、ええやん。やろやろ〜」

あっさり決まりまして^^
僕とお兄さんとはキャリアが10年も開いてます。
そんな大先輩と二人会なんて、光栄すぎます^^

でも、実は以前からそんな希望を抱いてました。
しかし、僕の方からお願いするわけにもいかず。
ですから、お兄さんの方からお話を頂いて、
ホントに嬉しかったんです^^

小米朝兄さんには、これまで随分とお世話になってます。
落語会に出して頂いたり、飲みにも連れて行ってもらったり。

「超」というか、NHKの朝ドラ風に言うと、
「そ〜こ〜ぬ〜けに」天然ボケの方です^^

でも、憎めない人ですよねぇ。
そして、何と言っても「華」のある方です。
舞台に出られると、空気がパッと明るくなりますから。

毎回、人気の「トリイ寄席」。
今回も大入り満員でした。

トップの桂さん都くんが「みかん屋」で好スタート。
続いて小米朝兄さんが、実生活を描いたような「親子茶屋」。
中トリは僕の「不動坊」。

久しぶりに緊張しましたねぇ。
女性客の割合が高かったです。

中入り後は、川上じゅんさんの「腹話術」。
川上じゅんさんのお父さんは、あの、川上のぼるさん。

「腹話術」と言えば、川上のぼるさんですよね。
子供の頃、テレビでしょっちゅう見ました。

じゅんさんは、お父さんの跡を継いではるわけです。
だから、小米朝兄さんと同じですね。
お二人ともサラブレッド。
僕は・・・^^

川上じゅんさんの腹話術、初めて見たんですが、驚きました。
従来の人形がしゃべるというスタイル以外に、
ホワイトボードを使った腹話術をされてるんです。

じゅんさんが絵に描いた顔がしゃべるんです。
それも、じゅんさんと絵は離れてるんですよ。
腹話術とマジックの融合って感じですかね。

もちろん、人形も登場します。
「ジャック」が可愛かったです^^

その後は、僕の「宿題」。
これは、小米朝兄さんからのリクエストでして。

「宿題」には、仕事はできないけど勉強はできるという、
京都大学出身の山之内くんが登場しますが、
舞台で咄嗟に「中川明」に変えました。

「中川明」とは、小米朝兄さんの本名なんです^^
これが、ハマリましたね。

トリは、お兄さんの「どうらんの幸助」。

幸助が浄瑠璃の稽古屋を出るシーンで、
「こっから先は、アンタらには関係ない〜!」と叫んだのには、
大笑いしました^^
打ち上げでお兄さんに、
「あのセリフ、もらっていいですかぁ?」とお願いし、
許可を頂きました。
今度、「どうらんの幸助」をする時、やってみよっ!

終演後は、トリイホールの下にある「徳家」さんで、
鯨のハリハリ鍋。
美味しかった〜^^

川上じゅんさんとも親しくなれて、素晴らしい一日でした^^

では、今日も銀ぎん!^^