笑福亭銀瓶さんの 出演情報を保存しております。

□「笑福亭銀瓶の出演情報」に もどる

「出演情報」を検索

archive

[2195] 今日も銀ぎん!/2010.10.31(日) 09:25

 『もうすぐ帰国で銀ぎん!』 2010年10月31日(日)

これが、今回の韓国で書く、最後のブログです。

今日も済州の空は青い!
1ヶ月、ほとんど雨に降られませんでした。
特に公演の日は全て晴れ。
寒くもなく、持ってきた薄手のベストが無駄になりました。
やはり、僕はついてます。

昨夜は、韓国公演の打ち上げをして頂きました。
済州の余田総領事ご夫妻、富領事、文(ムン)さん、
そして、済州高校から先生とソンヒィちゃんにソラちゃん、
済州観光大学の河先生とソンチュさんが来てくれ、
楽しくワイワイやりました^^

文化交流使として臨んだ全公演の演目一覧です。

10月4日(月) 順天市・青巌大学(約300人)
          韓国語「時うどん」「犬の目」

10月5日(火) 釜山市・東義大学校(約200人)
          韓国語「いらち俥」 日本語「宿題」

10月6日(水) 昌原市・昌原大学校(約300人)
          韓国語「いらち俥」 日本語「手水廻し」

10月7日(木) 釜山市・釜山日本人学校(約60人)
          日本語「動物園」「宿題」

10月8日(金) 慶州市・慶州ナザレ園(約150人)
          韓国語「時うどん」

10月11日(月) 金浦市・金浦高校(約400人)
           韓国語「いらち俥」「時うどん」

10月12日(火) 平澤市・平澤大学校(約150人)
           韓国語「いらち俥」 日本語「宿題」

10月14日(木) 大田市・韓南大学校(約150人)
           韓国語「いらち俥」 日本語「動物園」

           大田市・大田市中区市民会館(約200人)
           韓国語「時うどん」 日本語「動物園」

10月18日(月) 光州市・大東文化財団(約50人)
           韓国語「いらち俥」「時うどん」

10月19日(火) 光州市・全南大学校(約150人)
          韓国語「いらち俥」 日本語「お忘れ物承り所」

10月20日(水) ソウル・三角山小学校(約350人)
           韓国語「時うどん」「犬の目」

           アニャン市・大林大学(約150人)
           韓国語「いらち俥」「時うどん」

10月23日(土) ソウル・時事日本語社(約80人)
           韓国語「いらち俥」 日本語「はてなの茶碗」

10月25日(月) 済州市・ソルムンデ女性文化センター(140人)
           韓国語「時うどん」「いらち俥」
           日本語「動物園」

10月26日(火) 済州市・済州高校(約120人)
           韓国語「犬の目」 日本語「手水廻し」

10月27日(水) 済州市・細花(セファ)高校(約250人)
           韓国語「時うどん」「犬の目」

10月28日(木) 西帰浦市・西帰浦女子中学(約150人)
           韓国語「時うどん」

10月29日(金) 済州市・済州観光大学(約100人)
           韓国語「いらち俥」 日本語「動物園」

10月30日(土) 西帰浦市・三聖女子高校(約120人)
           韓国語「時うどん」「犬の目」

以上、20公演で約3500人の方々に聴いて頂きました。

韓国語落語
時うどん(11回) いらち俥(11回) 犬の目(5回)

日本語
動物園(5回) 宿題(3回) 手水廻し(2回)
お忘れ物承り所(1回) はてなの茶碗(1回)

いやぁ〜、ぎょうさんやりましたね〜^^

舌の動きも滑らかになって、11月から日本で舌好調!?
ミスの連発かもしれませんが^^

さっき、帰国の荷づくりが終わりました。
もうすぐ、帰ります!^^

では、次は日本で銀ぎん!^^

[2194] 今日も銀ぎん!/2010.10.30(土) 17:20

 『ゴ〜ルイン!で銀ぎん!』 2010年10月30日(土)

ついに韓国公演、全て終わりました〜^^

今日は朝の8時にホテルを出て、島の南側、西帰浦市へ。
三聖(サムソン)女子高校での公演。
全ての公演、お天気に恵まれました^^

この学校は私立の女子高で、そんなに大きくありません。
韓国は公立でも男子校や女子校があります。

4階のちょっと広めの教室が会場。
今回は机を並べて高座を作り、高さが低いので、
客席の前の部分を桟敷にしました。
2年生を中心に120人ほど入り、ギュウギュウ。

最近はマクラでこう言ってます。
「10月、韓国に来て、毎日おいしいものを食べています。
最高に高価なものも食べました。
それは、白菜キムチ」

これがウケるんです。
白菜が高騰しましたからね。

韓国語で「時うどん」と「犬の目」を。

「日本語でも少し聴きたい」と言うので、
「犬の目」の一部分だけ日本語で演じました。
彼女たちにはまだちょっと難しかったようで^^

質問コーナーでは、今回も出ました。
「何歳ですか?」
どこへ行っても必ず聞かれます。

「43歳です」と答えると、「エ〜ッ!?」というドヨメキ。
日本でも普段から若く見られますが、
韓国ではさらに若く見えるようです。
なんでなんでしょう?

「大阪では、『アホは若く見える』と言います」
これを付け加えます。

「童顔です〜」と言われました。
若く見られるのは嬉しいことですが、果たして喜んでいいのか?

「また、日本で、韓国で会いましょう!」とお別れ。

さっき、ホテルでゆっくりとお湯に浸かりました。
マッサージを受けたかったんですが、どこも休みで。

どうなるか心配してましたが、多くの皆様のご協力があり、
無事に全公演を乗り越えることができました。
そして、日本から応援して下さった皆様、ありがとうございます!

ありがとう!日本!
カムサハムニダ!韓国!
そして、おおきに!落語!

もうすぐ、打ち上げの宴会です。

明日、帰国します。
1ヶ月ぶりの日本は、どんな空気かな〜?
紅葉はどうやろか〜?

11月、12月、関西でたくさん落語会に出ますよ〜^^
皆さんと久々にお会いできること、楽しみにしてます!

では、帰国しても銀ぎん!^^

[2193] 今日も銀ぎん!/2010.10.29(金) 17:03

 『ゴールが見えてきたで銀ぎん!』 2010年10月29日(金)

注目のドラフト会議、早稲田の斎藤投手は日本ハム。
来年、楽天の田中投手との投げ合いが楽しみ。
どんどん、パ・リーグが面白くなりますね。

昨日は、済州島の南側、西帰浦(ソギポ)市へ。
西帰浦女子中学校での公演。

島の南側に来ると、日の当たり方が違うんです。
ポカポカしてて、の〜んびりした空気が漂っています。
ミカンの木も多いし。

視聴覚室に2年生、約150人が集まりました。
女子中ですから、当然、女の子ばっかり。
まあ、元気、元気。
僕が「アンニョンハセヨ〜」と言うと、
圧倒されるほどの声で「アンニョンハセヨ〜!」。

そのパワーに乗せられるまま、韓国語で「時うどん」。
しっかり聴いて、しっかり笑ってました。
終演後のサイン会には長蛇の列が。
日本ではあり得ません^^

今日は済州観光大学で公演してきました。
学生以外の方もチラホラ。
全部で100人くらいでしょうか。

まずは、韓国語で「いらち俥」。
日本語が分かる人が半分くらいいて、
「日本語で聴きたい」という声が上がったのですが、
それほど日本語のレベルが高そうではない感じでしたから、
「動物園」を。

「ゆっくり話して下さい」と言われたので、スローペースで。

日本語でやり始めると、
日本語が分からない何人かが会場の外へ。
まあ、仕方ないですね。

「女性の落語家はいますか?」
「落語は自分で作るんですか?」
など質問が出ました。

明日は、早朝にホテルを出発し、またも西帰浦市へ。
三星(サムソン)女子高校で公演。
最後の公演が女子高で、盛り上がって終えたいところです^^

では、明日も銀ぎん!^^

[2192] 今日も銀ぎん!/2010.10.28(木) 10:22

 『細花(セファ)高校で銀ぎん!』 2010年10月28日(木)

今日もいい天気です。
それほど寒くもなく、穏やかな気候。
日本は台風が近づいてるんですね。
大したことがなければいいのですが。

昨日は、午後4時から細花高校で公演。
ホテルから車で1時間ほどかかります。
ホテルは済州島の北側の中心にあります。
空港からすぐです。
細花高校は、ほぼ島の東の端。

畑が広がるのんびりした場所に学校がありました。
250人くらい入る立派なホールが会場。
例によって領事館の皆さんが完璧な舞台を作ってくれてます。

学校でやる場合、照明とマイクが難しいんですが、
まあ、これくらいは妥協も必要です。

1年生と2年生の全員かどうか分かりませんが、
大勢集まり、超満員。
ここは日本語科というのはないのですが、
生徒それぞれがクラブ活動的に好きな語学を勉強しています。
日本語、中国語、英語の三つでしょうか。
ですから、日本語が分かる生徒はごく一部でした。

韓国語で「時うどん」と「犬の目」。
韓国で「犬の目」をすると、「ウワ〜!?」とか「オ〜!?」と、
驚いたような声が聞こえてきます。
やはり、ちょっと気持ち悪いんでしょうか。
でも、そのうち、「この話はSFなんだと」と分かると、
気楽に聴いてくれます。

質問コーナーでは、
「落語はいくつくらいのお話があるんですか?」
「東京と大阪の落語の違いは何ですか?」
「なぜ韓国語で落語を始めたんですか?」
など聞かれました。

最後に真面目そうな女の子が日本語で、
「短いのでいいので、日本語で落語をして下さい」とリクエスト。
「動物園」をしました。
でも、ほとんどの子は日本語が全く分からないので、
ちょっと退屈そうでした^^

帰りは車が混んでいて、一時間半もかかり、着いたら7時過ぎ。
領事館の皆さんとゴハン。
ちょっとエエカッコして、僕がごちそうしました^^
まあ、大した額ではないのですが。
毎日、ホントによくやって下さる皆さんですから。

領事館では、日本人と韓国人が一緒に働いているんですよ。
当たり前なんですが、来ないと分からないものです。

今日は、西帰浦(ソギポ)女子中学で公演。
ここはもっと遠いんです^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2191] 今日も銀ぎん!/2010.10.27(水) 09:17

 『済州高校で銀ぎん!』 2010年10月27日(水)

済州に来て初めて朝から青空が見えます。
気温が徐々に下がってきて、風もあったので、
昨日は「セーターを着たほうがいいかな」と感じました。

NHKの朝ドラ「てっぱん」、面白いですね〜^^
釜山にいる時、全部ではないですが見てました。
ソウルに行くとNHKが入らなかったので見られなかったんですが、
済州で久々の再会。
お好み焼きを食べたくなります^^

昨日は済州高校で公演。
日本語科の1年生から3年生、120人が対象。
会場の広報館はステージもあり、ちょうどいい広さ。
領事館の皆さんが高座を作ってくれまして、早々に準備終了。

韓国語で「犬の目」。
笑うポイントは全く同じです。
生徒によって日本語のレベルに差があるので、
どうしようか迷いましたが、日本語で「手水廻し」を。
隣の子に韓国語で説明している生徒もいました。

最後は質問コーナー。
最初の質問が、「身長は何センチですか?」。
落語と関係ないがな。

こんな現実的な質問もありました。
「日本では落語はいくらぐらいで見ることができますか?」

「だいたい、2000円〜3000円ですね。
高いのは5000円ぐらいします」と答えると、驚いた様子。
「でも、古典芸能の中では落語は安いほうです。
歌舞伎なら1万5千円ぐらいします」と言うや、「エ〜ッ!?」。

公演の前後、何人かの生徒と日本語と韓国語で話しました。
済州の日本語スピーチコンテストで1位になった人もいました。
「キムタク」は日韓共通語ですね。

日本で5年ほど前に放送されていた、落語を扱ったドラマ、
「タイガー&ドラゴン」を知っている子もいまして、
落語に対する知識も多少はあるようです。

「ソラ」という名前の女の子がいたんです。
「いい名前やね。日本語でソラは、空、つまり、ハヌルですよ」。
「はい。知ってま〜す」。

日本語を勉強している若い韓国人に必ず言います。
「日本に来たら、ぜひ生の落語を楽しんで下さい。
東京、大阪には寄席という、落語の劇場があります」

楽しく過ごして、済州高校を後にしました。

今日は細花(セファ)高校で公演。

では、今日も銀ぎん!^^

[2190] 今日も銀ぎん!/2010.10.26(火) 09:15

 『済州の初公演で銀ぎん!』 2010年10月26日(火)

今日も朝から曇り空。
済州の天気はいまいちスッキリしません。
日本は雪が降ってるところがあるそうですね。
秋が短いです。

昨日は、ソルムンデ女性文化センターで公演。
済州領事館の皆さんがしっかりと準備をして下さいました。

高座を作るための道具が揃っているんです。
60cm×60cm×120cmの箱がたくさんあります。
これをいくつか組み合わせれば、理想的な高座が完成。
赤い毛氈も大きなのが2枚ありますから完璧です。
おまけに金屏風まで。

済州では、毎回、これらの道具を会場まで運んでくれます。
ありがたいことです^^

領事館の富さんが、
「今日だけで問い合わせの電話が20件ありました」と嬉しいことを。
そんなに広くないので、イスを80ほど並べました。

ところが、開演時にはなんと140人も入りギュウギュウ。
入れなくて10人ほど帰ったそうです。
済州領事館のPR作戦が大当たり!

熱気ムンムンの中、韓国語で「時うどん」と「いらち俥」を。
「日本語でもやって下さい」とリクエストがかかり、
時間の関係で「動物園」。
老若男女、多くの皆さんに楽しんで頂けた様子。

終演後、領事館のスタッフさん(日本人、韓国人)と食事。
大いに盛り上がりました^^

今日は昼から済州高校で公演。

では、今日も銀ぎん!^^

[2189] 今日も銀ぎん!/2010.10.25(月) 10:49

 『』 2010年10月25日(月)

済州は朝から曇り空。
今にも雨が降り出しそうです。
ソウルではずっと晴天続きだったので、残念です。

でも、ソウルは今日からグッと気温が下がっているそうです。
ですから、済州に避難してヨカッタということ^^

朝食をホテル近くのマクドで済ませ、さっき洗濯をしました。
このホテルには洗濯機がないので、ファミマで洗剤を買い、
浴槽にお湯を張って、せっせと洗濯。
川なら「桃太郎」のおばあさん。
こういうことをすると、文明の利器のありがたさを感じますね。

昨夜は済州にいる知人とゴハンをごちそうになりました。
スンナムさんという、48歳のアニキです。
大阪でお世話になってるYさんを通じて知り合いました。
済州でも公演に何度か足を運んで下さってます。

「トンサドン」というサムギョプサルのお店へ。
ここは大変な人気店で、長蛇の列。
済州の豚肉は美味しいと評判なのですが、その通り。
大きな豚肉の塊が網の上に置かれ、ジュージュー!

普通、サムギョプサルの肉って、平べったいじゃないですか。
ここは分厚いカタマリなんです。
お店の人が切ってくれます。
これが柔らかくてホントに美味い!
脂も少ないから、なんぼでも入ります。

仕上げに出てきたチゲも最高の味でした。
済州へ行かれる際にはぜひ。
予約はできないそうです。
「トンサドン」 電話 064−746−8989
日本語は通じません^^

豚肉で元気をもらい、そのあと、男二人でカラオケへ。
スンナムさんは、長渕剛の曲が大好きみたいで、
「とんぼ」「しゃぼん玉」「乾杯」を日本語で熱唱。

僕も少ないレパートリーの中から何曲か歌いました。
「ワインレッドの心」「悲しい色やね」「ジュリアに傷心」など。

カラオケに収録されてる曲が少ないんです。
おまけに僕が最近の歌を全く知らないし。

今日は夕方から済州で最初の公演。
それまで近所をブラブラしてみます^^

では、済州でも銀ぎん!^^

[2188] 出演情報/2010.10.24(日) 14:22

●落語会情報
◇繁昌亭昼席

二日だけですが、中トリで出ます^^

とき:2010年11月2日(火)、4日(木)
   午後1時開演(12時30分開場) *4時過ぎ終演
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

出演:桂三四郎、笑福亭喬楽、笑福亭達瓶、林家そめすけ、
    桂春雨、笑福亭銀瓶、仲入り、桂文昇、笑福亭竹林、
    澤千左子(地歌・上方唄)、笑福亭松喬 *出演順

木戸銭:前売り2000円、当日2500円
     身障者・高大生1800円、小中学生1500円
チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ店頭、セブンイレブン、サークルK・サンクス
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

[2187] 出演情報/2010.10.24(日) 14:21

●落語会情報・トークライブ
◇銀瓶のピロートーク♯5〜今夜は全編「まくら」です〜

落語はしません。ゲストとの対談です^^
今回のゲストは、MBSアナウンサーの八木早希さん!

とき:2010年11月9日(火)午後7時30分開演(7時開場)
  *9時終演予定
ところ:雲州堂(06−6361−3903)
   *地下鉄・南森町駅、JR東西線・大阪天満宮駅、
     京阪本線・地下鉄・北浜駅より徒歩5分
   *大阪市北区菅原町7−11

出演:笑福亭銀瓶
ゲスト:八木早希(MBSアナウンサー)
木戸銭:2000円(1ドリンク付き)
電話予約:雲州堂(06−6361−3903)
     *受付時間 10:30〜12:00 14:00〜18:00
     *月曜日定休

[2186] 出演情報/2010.10.24(日) 14:16

●落語会情報
◇兵庫区民寄席

二つ目に出ます^^

とき:2010年11月12日(金)午後6時30分開演
ところ:兵庫区公会堂(兵庫区役所B1F)

出演:笑福亭銀瓶「宿題」(作・桂三枝)、他
 
木戸銭:前売り800円、当日1000円
お問い合わせ:兵庫区役所4階・まちづくり課
        電話 078−511−2111(内線475)

[2185] 出演情報/2010.10.24(日) 14:16

●落語会情報
◇神戸異人館・きゃせりん亭 vol.1

神戸・北野の異人館で落語会!
終演後は美味しいスイーツでティータイム^^

とき:2010年11月13日(土)午後3時開演(2時30分開場)
   *ティータイムは4時30分〜5時30分
ところ:神戸北野異人館キャセリンハウス(078−271−3450)
   *神戸市中央区山本通3−5−5

出演:笑福亭銀瓶「宿題」(作・桂三枝)他一席、
    桂吉の丞「開口一番」
木戸銭:3500円(ティータイム付き)*定員50人
ご予約:FAX(078−271−3451)
    *氏名、住所、電話番号、e:mailアドレス、人数を記載
お問い合わせ:キャセリンハウス(078−271−3450)

[2184] 出演情報/2010.10.24(日) 14:15

●落語会情報
◇第5回 久米田とんとん亭

岸和田市で落語会^^

とき:2010年11月14日(日)午後5時30分開演
ところ:大町会館(岸和田市大町3314)
   *JR阪和線・久米田駅から東へ徒歩5分

番組:笑福亭鉄瓶「田楽喰い」、笑福亭由瓶「餅屋問答」、
    笑福亭銀瓶「不動坊」 *出演順

木戸銭:1800円、食事付き2800円(要予約)

お問い合わせ:そ!これこれ豚肉屋(072−444−8960)
        *午前8時〜11時、午後2時〜5時

[2183] 出演情報/2010.10.24(日) 14:15

●落語会情報
◇とくとく寄席

とき:2010年11月15日(月)午後7時開演(6時30分開場)
ところ:徳徳亭(なんば・上方ビル3F)

出演:笑福亭銀瓶、桂福丸
木戸銭:1500円
ご予約・お問い合わせ:トリイホール(06−6211−2506)

[2182] 出演情報/2010.10.24(日) 14:14

●落語会情報
◇田辺寄席〜新・じっくりたっぷりの会−笑福亭銀瓶の段〜

とき:2010年11月20日(土)午後6時10分開演
ところ:桃ヶ池公園市民活動センター(前・阿倍野青年センター)
   *地下鉄谷町線「田辺」西へ徒歩7分

出演:笑福亭銀瓶(二席)、桂文太、他

木戸銭:前売り1100円、当日1300円
     高校生以下:前売り700円、当日900円
ご予約・お問い合わせ:田辺寄席世話人会
             (TEL&FAX)06−6695−5525)

[2181] 出演情報/2010.10.24(日) 14:14

●落語会情報
◇銀瓶・文三 ふたり会 vol.2

とき:2010年11月21日(日)午後6時開演(5時30分開場)
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

番組:笑福亭銀瓶「天災」他一席、桂文三「立ち切れ」他一席
   *対談あり
木戸銭:前売り2500円、当日3000円(全席指定)

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ店頭、セブンイレブン、サークルK・サンクス
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)
*小さなお子様のご入場はお断り申し上げます
*車いすでお越しのお客様は、事前にお知らせ下さいませ

[2180] 出演情報/2010.10.24(日) 14:13

●落語会情報
◇繁昌亭昼席

中トリで出ます^^

とき:2010年11月22日(月)〜24日(水)、28日(日)
   午後1時開演(12時30分開場) *4時過ぎ終演
ところ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

木戸銭:前売り2000円、当日2500円
     身障者・高大生1800円、小中学生1500円
チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 597−700)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ店頭、セブンイレブン、サークルK・サンクス
       繁昌亭窓口(11時〜20時)

お問い合わせ:天満天神繁昌亭(06−6352−4874)

[2179] 出演情報/2010.10.24(日) 14:12

●落語会情報
◇第2回 笑福亭銀瓶 独演会

尼崎・ピッコロシアターで今年も独演会^^
発売中!

とき:2010年12月4日(土)午後1時開演(12時30分開場)
ところ:尼崎市・ピッコロシアター大ホール(06−6426−1940)
   *阪急・塚口、JR・塚口駅下車

番組:笑福亭銀瓶「不動坊」「阿弥陀池」他一席
    ミスター.スキン「マジック」、笑福亭喬若「開口一番」

木戸銭:前売り2500円、当日3000円(全席指定)
    *10月1日(金)より前売り開始
チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 407−568)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ店頭、セブンイレブン、サークルK・サンクス
お問い合わせ:松竹芸能(06−6649−8640)

[2178] 出演情報/2010.10.24(日) 14:11

●落語会情報
◇銀瓶・文三 三日市二人会

詳細は後日^^

とき:2010年12月18日(土)午後2時開演(1時30分開場)
ところ:河内長野市・三日市市民ホール
   *南海高野線「三日市町」直結・フォレスト三日市3階

出演:笑福亭銀瓶(二席)、桂文三(二席)、すずめ家ちゅん助

[2177] 出演情報/2010.10.24(日) 14:10

●落語会情報
◇第5回 朝日寄席 〜二人の銀ちゃん・アンコール公演〜

風間杜夫さんと京都で再び共演^^
ホールを変えて昼夜二回公演!
発売中!

とき:2010年12月19日(日)
   昼の部:午後1時開演(12時開場)
   夜の部:午後5時開演(4時開場)
ところ:府民ホール・アルティ(075−441−1414)
   *地下鉄烏丸線・今出川駅下車、6番出口を南へ5分

◇昼の部:笑福亭呂竹「開口一番」、笑福亭遊喬「住吉駕籠」
       笑福亭銀瓶「宿題」(作・桂三枝)、仲入り、
       銀瓶&風間杜夫「対談」、風間杜夫「おたのしみ」
●夜の部:笑福亭風喬「開口一番」、笑福亭たま「伝説の組長」
       風間杜夫「おたのしみ」、仲入り、
       銀瓶&風間杜夫「対談」、笑福亭銀瓶「帯久」

木戸銭:前売り3000円、当日3500円(全席指定)
     *昼夜通し券5000円(京都朝日会でのみ受付)

チケット発売:チケットぴあ電話予約
       (0570−02−9999 Pコード 407−342)
       @電子チケットぴあ http://pia.jp/t
       チケットぴあ店頭、セブンイレブン、サークルK・サンクス

       ローソンチケット(Lコード 57894)

チケット予約:京都朝日会(0120−16−0843)
      *平日10時から17時まで、土日祝は休み

*未就学児童のご入場はお断り申し上げます

[2176] 今日も銀ぎん!/2010.10.24(日) 11:08

 『無事に済州に到着で銀ぎん!』 2010年10月24日(日)

済州は雨です。
済州領事館の富さんが空港まで迎えに来て下さり、
さっき、ホテルにチェックインしました。

「JEJU IVY(チェジュ アイビー)ホテル」
今回の滞在中で一番いいホテルです^^
部屋もお風呂も広いし。
泥棒もいなさそうですし^^

済州公演に変更があります。
28日(木)の学校が変わりました。
もし、済州でこれを読んでいる方、お越し下さい。
たぶん、入れると思います。

10月25日(月)18:30〜 ソルムンデ女性文化センター
          電話 064−710−4102

10月26日(火)13:40〜 済州(チェジュ)高等学校・広報館
          電話 064−746−0765

10月27日(水)16:00〜 細花(セファ)高等学校・視聴覚室
          電話 064−783−2177

10月28日(木)15:20〜 西帰浦(ソギボ)女子中学校
          電話 ?

10月29日(金)14:00〜 済州観光大学・観光館宴会場
          電話 064−740−8700

10月30日(土)10:20〜 三星女子高等学校・多目的室
          電話 064−762−2894

日本語が通じるのかどうか、行ってみないと分かりません。
済州の公演は、領事館の全面バックアップがあるので安心です。

また改めて^^

[2175] 今日も銀ぎん!/2010.10.24(日) 06:49

 『ソウルから済州へで銀ぎん!』 2010年10月24日(日)

今朝は6時30分に起床。
先ほど熱いシャワーを浴び、シャキッとしたところ。

8時45分の飛行機で最終公演先の済州へ向かいます。
明日から土曜日まで連続6日間の公演。
いよいよラストスパート!

あっ!
ドラゴンズと千葉ロッテマリーンズ、おめでとう^^
もう、CSは要らないですね。

では、今日も銀ぎん!^^

[2174] 今日も銀ぎん!/2010.10.22(金) 11:20

 『ボヤキで銀ぎん!』 2010年10月22日(金)

快晴続きです。
日本はどうですか?
このホテル、NHKが入らないので日本のことが分かりません。
他のホテルではちゃんと見られるんですがね〜。
「ノーブルホテル」、あまりお勧めしません^^

星野さんが楽天の監督になられるそうな。
またノムさんにやってほしいけどなぁ。

さて、18日(月)は戸高さんと一緒にKTXに乗って光州へ。
3時間かかりますが、特別席(グリーン車)なので楽です。
50,300ウォンですから、5000円しません。
韓国は交通手段は特に安いですね。

KTXに乗る度に、日本の新幹線の素晴らしさを痛感します。
新幹線は、車両とホームの間に段差がないでしょ。
KTXは階段になってます。
重い荷物があると大変です。
まあ、他の国の列車もそうなのでしょうが。
ですから、日本のモノがスゴすぎるんですね。
日本に慣れているから、外国へ行くと不便に感じる。

昼過ぎに光州に到着。
全南大学校・日本語科の女性教授、金教授がお迎えに。
2007年に公演して以来、2度目です。
再会を喜びました。

ますは、お昼ごはん。
光州が位置する全羅道は、
韓国で最も料理が美味しいと言われています。
その通り、タラのチゲが最高に美味かった!

その後、向かったのが、光州市視聴者メディアセンター。
大東文化財団という、文化交流に積極的な社会団体が、
ここのホールを使って、僕の公演を行います。
何でも、僕が文化交流使として来るというので、
公演先として名乗りを上げてくれたそうです。

「光州市視聴者メディアセンター」というから期待して行ってみると、
確かに建物は立派なんですが、ホールが何やらガラ〜ン。
軽い高さ50センチほどのステージがある、
その上に高さ30センチほどのテーブルが二つ。
どうやら、これを高座にしろということですが、低すぎます。

ステージから約7〜8メートル離れた所から、
固定のイスが100ほど、軽い傾斜で並んでいます。
高座と離れ過ぎています。

日本からマネージャーが、写真などを添付して、
高座の作り方をメールで送ってますが、
うまくいかないことが多い。
無理もありません。
落語を知らないのですから。

日本語ができる金教授を通訳に、
「もっと高いテーブルはないですか?」と聞くと、
大東文化財団の兄ちゃん(どうやら彼が今日のリーダー)が、
「ないです」と言う。
戸高さんが探すと、すぐに見つかりました。
「あるやないかい」。

客席と高座の間に距離があるので、
その空間にパイプイスを並べたい。
「このイスはもっとたくさんないですか?」と聞くと、
「ないです」と言う。

仕方がないから、高座をステージから降ろし、もっと前に置き、
「ここに照明を合わせて下さい」と頼むと、
「できない」と答える。

思わず日本語で「でけへんばっかり言うな!ボケ!」と、
文化交流使らしからぬ言葉で叫び、
金教授をオロオロさせてしまいました。
こんな時に韓国語で文句を言えるようになりたいですね〜。

リーダーの兄ちゃんが言いました。
「客席の前の空いてる所にカメラを3台置いて、撮影し、
ケーブルテレビで放送します。ですから、ここにイスは置けない」。
撮影のことなど聞いてません。

「僕は撮影のために落語をやるのではない。
お客さんのためにやるんです。
撮影したかったら、邪魔にならないよう、一番後ろから撮ってくれ」。
これを金教授に通訳してもらいました。

こういう時が一番疲れます。

結局、探せばイスもたくさんあり(言うてることがムチャクチャや!)、
元のステージの上に高座を置き、なんとか完成。
「100人ほど来る」と聞いていたので、まあ、形にはなるかなと、
開演を待っておりました。

ところが、いざ始まってみると、50人も入っていません。
おまけに途中で子供たちが入ってくるわ、
大東文化財団のオッサンらしき奴らが何度も出たり入ったり、
「アイゴ〜!イノム ケーセッキヤ〜!」
(汚い言葉なので翻訳できません^^)
と怒鳴りたくなりました。

あとで聞いたら、大東文化財団は他の行事で忙しかったとのこと。

ほんなら、公演先として名乗りを上げるな〜!^^

ホントにねぇ、韓国でやってると、
楽しいこと、嬉しいこともたくさんあるけど、
腹立つこと、ムカつくことも山ほどあります。

お蔭で、またタバコを吸いだしました。
日本よりウンと安いです。
一箱、2,500ウォンですから、200円ちょっと?

ボヤいてたら、長い文章になりましたわ〜^^
とりあえず、このへんで。

では、今日も銀ぎん!^^

[2173] 今日も銀ぎん!/2010.10.21(木) 10:59

 『怒涛の三日間で銀ぎん!』 2010年10月21日(木)

今日もソウルはいい天気。
朝晩もさほどの冷え込みではありません。
セーターは要らないです。
シャツにジャケットで十分。

月曜から1泊2日で光州。
昨日は朝から小学校で二回公演。
夜は大学で公演。

ちょっと疲れました^^
でも、各地でいい出会いができましたよ。

詳しいことは、また改めて^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2172] 今日も銀ぎん!/2010.10.17(日) 20:14

 『お気をつけ下さいで銀ぎん!』 2010年10月17日(日)

これは書かずにおこうかと思っていたんですが、
被害者が増えないためにも書きます。

今月の6日〜7日、釜山から車で1時間かかるかどうかの所、
昌原(チャンウォン)という街に1泊2日しました。

昌原オリンピックホテルに泊まりました。
皆さん、ここは気をつけて下さいよ〜。

僕は日本円で2万円、マネージャーは1万円、盗まれました。
証拠はありませんが、犯人は絶対にフロントのおっさんです。

このオヤジ、日本語ができます。
笑顔で話しかけてきます。
「うちのホテルの朝食、美味しいですから、ぜひ食べて下さい」と。

その朝、7時20分頃に起床。
僕は朝ゴハンを食べる人間ですからレストランに行くつもりでした。
そしたら、7時半頃に部屋の電話が鳴りました。
フロントのおっさんです。
「朝ゴハンの用意ができてます。お連れの方も食べてますよ〜」
おせっかいな電話もあったものだと思いましたが、
7時45分くらいに食べに行きました。
部屋にカバンを置いたまま。
これがダメでしたね。
金庫もなかったんです。

その日は10時にホテルを出ないといけません。
部屋を出る直前、何気なくお金を確認したら、2万円足りません。
「おかしいな?」と思いましたが、出発の時間です。

車の中でマネージャーに話したら、彼も1万円がない。

全額取らないのが手なんですね。
そして、ウォンではなく円を盗む。

部屋に置きっぱなしにした自分も悪いんですが、
姑息な手を使いますな〜。
絶対に何度もやってますよ。
常習犯の複数犯です。

韓国に来て、初めて嫌な気分になりました。

他のホテルではこんなことなかったんです。

皆さん、昌原オリンピックホテルには絶対に泊まらないように!
4年に1回くらいかな?^^

では、明日も銀ぎん!^^

[2171] 今日も銀ぎん!/2010.10.17(日) 17:56

 『ソウルで散髪で銀ぎん!』 2010年10月17日(日)

今日もいいお天気でした。
ちょっと歩くと暑くなるほど。

昨日はミョンドンのロッテ百貨店横にある映画館で映画を。
『シミャエ FM』、日本語では「深夜のFM」。
9000ウォンですから、日本の半額以下。

運良く、日本語の字幕が出ていました^^
FMの人気DJがストーカーみたいな男に狙われて、
とんでもないことに巻き込まれるという、ちょっと怖い映画。

客席はガラガラでした。
上映して随分経つんでしょうかねぇ。

その後、ミョンドンにある美容室へ。
前の晩、一緒にゴハンを食べた土井さんから教えてもらったんです。
日本人のスタッフがいるということで。
行ってみると、なるほど、日本語の会話があちこちからします。

兵庫県の明石市出身の女の子が切ってくれました。
なかなか上手でした。
どんな風になるか心配でしたが、普段とほぼ一緒。

夕方から、以前、メリックで韓国語を教えてくれた
李サンヨン先生と再会。
ゴハンを食べました。
お世話になった人に再び会えるのは嬉しいことです。

今日は近所をブラブラしたり、パソコンで仕事したり、
のんびり過ごしました。

スタッフの戸高さんがさっき日本から来られたので、
もうすぐゴハンに行きます。

明日から1泊2日で光州へ。
ですから、ちょっとブログが途絶えるかもしれません。

残り2週間、がんばります^^

では、明日も銀ぎん!^^

[2170] 今日も銀ぎん!/2010.10.16(土) 10:45

 『お祝いしてもらったで銀ぎん!』 2010年10月16日(土)

今日も快晴。
いまソウルに来て2回目の洗濯中。
そして、ホテル近くのクリーニング屋さんにYシャツを3枚出しました。
1枚3000ウォンしました。
プサンのホテルで2500ウォンでしたから、やはり高いですね。
南武庫之荘の白パキクリーニングは105円。
それより高いです。

ソウルは首都ですから、東京と同じ。
何でも高いです。
ミョンドンで食べたら、他の街よりグッと出費がかさみます。

[2169] 今日も銀ぎん!/2010.10.15(金) 12:19

 『ソウルで誕生日で銀ぎん!』 2010年10月15日(金)

今日のソウルは、ここ数日で一番の快晴。
少しヒンヤリした空気が気持ちいいです。

あれから剣道の稽古の音がしなくて、今朝はぐっすり寝ました。

43歳になりました。
韓国で誕生日を迎えるのは何回目でしょうか。
10月に来ることが多いものでして。

「43」というのは中途半端ですね。
「40」になった時は少し感慨深いものがありましたが。
そうなると、次は「50」ですか。
毎年思うことですが、まだまだ「ガキ」ですね。
恐らく、ずっと「ガキ」のままなのでしょう。

友人・知人から、携帯やパソコンにたくさんのお祝いメールが^^
皆さん、ありがとうございます!
今日だけ日本に帰りたいですね〜。
韓国料理、飽きてきました。

昨日は、ソウル駅からKTXに乗って大田(テジョン)へ。
1時間で着きます。
グリーン車で3万ウォンですから、日本円で3000円しません。
安いですね〜。

大田駅に韓南大学校のペ先生がお迎えに来てくれました。
日本語がペラペラなので安心です。
先生の車で大学へ。

すぐに高座の準備。
会場は、150人くらい入るセミナー室。
机を三つ並べて、ちょうどいい高座が出来上がり。
照明も明るくて、言うことなしです。

午後3時開演。
日本語学科の学生さんが1年生から4年生まで入り満員。
マクラから、韓国語で「いらち俥」をやったのですが、
「いらち俥」の反応は、ここが一番良かったかもしれません。
高座と客席が近かったのも要因かも。

次は日本語なんですが、残り時間が10分しかありません。
4時からは別の授業が始まるので。
それならばというわけで、日本語で「動物園」を。

「お前のオカンがお前のことで泣いてたで」
「やっと俺も一人前の男になった」
「なんでや?」
「女泣かしてる」

これでちゃんと笑いが起きるんです。
皆さん、意味をきちんと分かってるんですね。
あとはもう、「パンくれ〜」は万国共通。

終演後は写真撮影とサイン会。
女子大生に囲まれました。
日本ではありえません。
元・女子大生なら集まってくれますが^^

着替えた後、市民会館へ移動。
200人くらいのホールがありまして、そこでやるんです。
ホールに置いてる台を重ねて高座が完成。
韓南大学校の男子学生二人も手伝ってくれました。

サムゲタンを食べて腹ごしらえ。

午後8時開演。
一般市民が子供から大人まで集まり、こちらも超満員。
韓国語で「時うどん」。
日本語が分かる方が半分くらいしかいなかったんですが、
「日本語でやってほしい」と言う声が強かったので、
またしても「動物園」。

すると、日本語が分からない子供が笑ってるんです。
なんか伝わるんですかね〜?

初めて訪れた大田で、日本の文化「落語」を楽しんでもらました。

写真撮影やサインをゆっくりしたかったんですが、
KTXの時間が迫っていたのでバタバタと帰り支度。
「また必ず来ます」と別れました。

ソウルに着いたら11時。
タクシーの列に並び、11時30分過ぎにホテルへ到着。
そのままバタンキュー。

今日はオフです。
3時台に「こんちわコンちゃん」に電話で出演します。

では、今日も銀ぎん!^^

[2168] 今日も銀ぎん!/2010.10.14(木) 09:37

 『カムジャタンで銀ぎん!』 2010年10月14日(木)

朝の気温が下がってきました。
でも、まだ気持ちがいいくらいです。

日本の皆さんにお知らせです。
今朝の朝日新聞朝刊の8面に僕の記事が出てるそうです。
8日(金)に慶州ナザレ園で行った公演のことです。

今朝、大阪のHさんから「載ってますよ」とメールがきまして。
僕もそれで知った次第です。
Hさん、ありがとうございます^^

昨日は午後3時半頃にソウル・国立劇場の「ハヌル劇場」へ。
友人のミン・ヨンチさんがライブに出るというので。
ライブと言ってもソロではなく、別の3人の韓国人と組んで出演。
韓国の伝統楽器です。
もちろん、ヨンチさんは韓国の太鼓・チャンゴと笛を担当。
伝統楽器を使って、オリジナルのサウンドを作るわけです。
音楽に詳しくないので、うまく表現できませんが^^
大変、幻想的な雰囲気でした。
30分という短い時間でしたが、やはり生の音に触れるのはいい。
後で聞いたら、ほとんどアドリブとのこと。
なんで、4人がピタッと合うんでしょうね!?
極めてる人たちはスゴイ!

夜は一緒にカムジャタンで乾杯。
ソデムン駅の近くにある、大変美味しいお店でした。

今日は今からKTXに乗って大田(テジョン)に行きます。
午後3時から韓南大学校、午後8時から大田市民会館。
昼夜2回公演で、またKTXでソウルへ戻ります。

明日、午後3時台のどこかの時間で、
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」に電話出演します^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2167] 今日も銀ぎん!/2010.10.13(水) 14:13

 『ソウルの休日で銀ぎん!�』 2010年10月13日(水)

昨日、12日(火)は平澤(ピョンテク)大学校で公演。

鈴木さんというガイドさんと9時30分にホテル前で待ち合わせ。
ところが鈴木さんは来られてたんですが、車が来てません。
どうやら、間違って違うホテルに行ってしまったとのこと。
代わりの車が到着しましたが、予定より40分遅れて出発。
それでも、平澤大学校には予定通り、11時30分に到着。

担当の日本語科・具先生と、日本人の小幡先生にご挨拶。
そして、大学の総長にも。

先に舞台の準備をしたかったのですが、1時にならないとできない。
そこでまずはお昼ご飯。
この「まずはゴハン」というのが、韓国スタイルなんですね。
僕としては、先に準備を済ませて、
それからゆっくり食事をしたいのですが、郷に入っては郷に従え。

食事を終えて、1時すぎに会場のホールへ。
ここは音楽のコンサートもやってるので、照明も音も良かったです。
高座にする台が足りなかったので、追加で持って来てもらい、
汚れていたので学生さんに拭いてもらい、完成。

音のチェックは小幡先生にお願いしました。

バタバタのうちに午後2時開演。
日本語科の学生さん、約150人が集まりました。
韓国語で「いらち俥」、日本語で「宿題」を披露。
やはり、日本語のほうがウケます。
これはちょっと考えものですね〜^^

最後はみんなで記念撮影。
何人かの学生さんにサイン。
「久しぶりに大阪弁が聞けて嬉しかったです〜」という人も。
韓国人は大阪弁が好きなんです^^

具先生、小幡先生と「いつか必ずまた!」と約束し帰りました。
ありがとうございます!^^

帰りの道が超渋滞!
3時30分に学校を出て、ホテルに着いたのが夜の7時前。
行きは1時間半で済んだのですが。
ソウルはとにかく混むんです。

さっき、洗濯物を部屋に干しまして、今からソウル・国立劇場へ。
友人のミン・ヨンチさんが日本から来て、出演するんです。
今夜は一緒にゴハンです。

では、今日も銀ぎん!^^

[2166] 今日も銀ぎん!/2010.10.13(水) 12:40

 『ソウルの休日で銀ぎん!�』 2010年10月13日(水)

11日(月)は金浦空港の近くにある金浦高校で公演。

国際交流基金ソウル日本文化センターの趙さんが、
マネージャーの代わりに来てくれました。
高橋マネージャーは9日に日本に帰国。
僕に1ヶ月間ベッタリというわけにもいかないんです。

日本語ができる趙さんがいてくれると、大変助かります。
国際交流基金さん、趙さん、ありがとうございます^^

ホテルからタクシーに乗って約40分で金浦高校に到着。
校長先生にあいさつした後、体育館で高座の準備。
ステージの上にすでに机で組んだ高座が置かれてました。
面積も畳二枚分くらいあって、ちょうどいい大きさ。
ただ、汚れが目立ったので、趙さんに「雑巾がほしいです」と言うと、
趙さんが先生から雑巾をもらい拭いてくれたんです。
その雑巾もかなり汚れてましたが。
趙さん、ホントにありがとうございます。

あとはその上に持参した赤い布を被せ、座布団を置けば完成。
ちなみに、この赤い布は、4日(月)に公演した順天市の
青巌大学でもらったもの。
日本からも持ってきたんですが、青巌大学にもっと大きいのがあり、
「これいいですね〜」と言うと、「差し上げます」とプレゼント。
韓国人、太っ腹!^^

マイクの音量チェックも趙さんに聴いてもらって何とかクリア。
趙さん大活躍!

午後3時30分開演。
2年生、約400人が集まり、盛大に迎えてくれました。
第2外国語で日本語を学んでいる生徒もいるんですが、
一部なので、今回はオール韓国語。
「いらち俥」と「時うどん」をしましたが、
「時うどん」の方が反応が良かったですね。

終演後、控室に行こうとしたら、日本語を勉強している子が数人、
「おもしろいです〜」「スゴイです〜」と日本語で感想を。
こういう時って、素直に嬉しいですね。
「いつか日本に来て、日本語の落語を聴いてね」と言い、握手。

着替えた後、先生方と食事へ。
美味しいお店でごちそうになりました。

[2165] 今日も銀ぎん!/2010.10.13(水) 12:22

 『ソウルの休日で銀ぎん!�』 2010年10月13日(水)

今日もソウルは曇り空。
少しずつ気温が下がってますが、まだ寒いというほどではないです。

今日はソウルに来て初めての休日。
ゆっくり寝て、シャワーを浴び、ホテルの近くで遅い朝食。
ホテルの洗濯機が空いたので、ただいま洗濯中。

テレビではチリの落盤事故救出の様子が生中継。
全世界で見ていることでしょう。
無事に助かってほしいですね。

いま泊まっているホテル、恐らく以前はモーテルだったと思います。
韓国でモーテルに泊まることはそんなに珍しくはないのですが。

朝の8時くらいから、窓の向こうから「イヤーッ!」とか、
「ウォーッ!」とか奇声が聞こえてくるんです。
それに混じって、何かが当たる「カチャ!」「パンッ!」とか、
床を「ドンッ!」と強く踏みつけるような音とかも。
その音で目を覚ますほどです。

新興宗教の施設でもあるのかと思っていたんです。
さっき食べたお店の人に聞いたら、なんと、
剣道の道場があるとのこと。
明日も稽古するのかなぁ?
やめてほしいなぁ^^

公演のことなどは、改めて書きます。

では、今日も銀ぎん!^^

[2164] 今日も銀ぎん!/2010.10.12(火) 09:08

 『簡単ですが銀ぎん!』 2010年10月12日(火)

今朝は出発が早いので、ゆっくり書けません。
今日はソウルから車で2時間くらいの平澤(ピョンテク)市へ。

体は元気です^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2163] 今日も銀ぎん!/2010.10.11(月) 11:20

 『ノレパン(カラオケ)で銀ぎん!』 2010年10月11日(月)

今日のソウルは曇り空。

昨日は昼間、以前からお世話になっている小林さんと再会。
奥様もご一緒に。
景福宮(キョンボックン)近くにあるサムゲタンの有名店、
「土俗村(トソクチョン)」前で待ち合わせ。
ここは僕がソウルに来たら必ず立ち寄るお店です。

さすがに人気店で長蛇の列。
日本からの観光客の姿も多いです。
サムゲタン一杯で満腹!

その後、キョンボックン前で記念撮影。
光化門が新しくリニューアルされたんですね。
日曜日ですから、すごい人でした。

一度、ホテルに戻り、夜7時に日本大使館の方々と食事。
日本風の焼肉を頂きました。
でも、カルビばかりなんです。
ハマンの塩ミノを食べたい〜^^

僕が「ノレパン(カラオケ)に行きましょう!」と言うと、
大使館の皆さんも「いいですね〜」と、男4人で出陣。

みんなで歌いまくり。
時々、韓国の歌も挟みましたが、ほとんど日本の歌。
僕は最近の曲は知りませんので、「夢芝居」「群青」
「夏の終わりのハーモニー」など80年代シリーズ。
でも、大使館の皆さんも年が近いのでちょうど良かったんです。

韓国で日本の曲を歌うと、妙に
「やっぱり、日本語っていいなぁ〜」と感じます。

スカッとして熟睡しました。

今日は今から金浦高校で公演です。

では、今日も銀ぎん!^^

[2162] 今日も銀ぎん!/2010.10.10(日) 11:38

 『ソウル到着で銀ぎん!』 2010年10月10日(日)

朝の7時にプサンのホテルを出て、飛行機に乗り、
先ほど、無事にソウルのホテルに着きました。
昌徳宮(チャンドックン)の近くにある、小さなホテルです。

ソウルは快晴。
暖かいですよ。

二週間滞在します。
明日から公演。
また書きます^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2161] 今日も銀ぎん!/2010.10.09(土) 12:31

 『慶州ナザレ園で銀ぎん!』 2010年10月9日(土)

さて、続いて書きます。

昨日、8日(金)は釜山総領事館の車に乗せてもらって慶州へ。
約2時間で到着。
初めて訪れた慶州は、聞いていた通り、大変美しい街。
山に囲まれ、空気が抜群に美味しいです。

スンドゥブチゲの有名なお店に入り、お昼ゴハン。
滞在中、早くも3回目のスンドゥブチゲ^^

午後1時過ぎ、慶州ナザレ園に到着。
大きな道路から細い道を少し入った所にある、とても静かな場所。

慶州ナザレ園につきましては、僕も今までに聞いたことはありますが、
詳しくは知りませんでした。
釜山総領事館から頂いた資料をそのまま書きます。
ちょっと長いですが、読んで下さい。

第二次世界大戦前に朝鮮人男性と結婚し、その後、
韓国に渡り定住した日系婦人等が、終戦当時、
約2500名程度いたと言われております。
その後、李承晩大統領時代の反日思想の中、
日本人であるということひたすら隠し続け、
まともな仕事にも就けないことから、生活は極めて貧しく、
辛いものだったようです。

1965年(昭和40年)に日韓が国交を正常化した後、
在留日本人は帰国できるようになり、その在留日本人(婦人、
及び、その子女が大部分)の帰国支援、保護施設として、
日本人牧師・菊池政一氏と韓国老人福祉施設協会会長、
故・金龍成氏が協力して、
慶州市内に在韓日本人婦人保護施設「ナザレ園」を設立。

同園では、在留日本人が帰国するまでの間、
同園にて保護を受けつつ帰国の準備をしたことから、
「帰国者寮ナザレ園」と称されてきました。
帰国希望者の中には、身体障害者や困窮者も少なくありません
でしたが、同園は温かく保護を行い、日本政府が帰国費用及び、
滞在費用等の援助を行うことで、
多くの在留日本人が帰国の途に着きました。

その後、帰国希望者の帰国は終了し、現在では、
事情により帰国を断念した、あるいは帰国の意思がない等により、
日系婦人26名がナザレ園で生活していますが、
80歳を超える高齢であり、生活力もないため、
ナザレ園は引き続きその保護を実施しています。
また、同園は、種々の事情により入園できない
日本婦人23名に対しても生活援助を実施しています。

現在のナザレ園の施設は、事務棟、入園者生活棟の二棟により
構成されており、生活棟は、2002年に日本財団の寄付により
寄贈されたものとなっています。
また、同園は、韓日両国の篤志家の協力、日本政府の補助金、
一般からの寄附金等により運営されています。

以上です。
長文にお付き合い頂き、ありがとうございます。

日本人のおばあちゃんたちだけではないんです。
韓国人の老人ホームも併設されてます。

午後2時30分、礼拝堂に高座を組んで開演。
韓国人のお年寄り50数人、職員さんも入り、満員です。
日本語で落語をしたかったのですが、
そうすると韓国人のお年寄りが理解できません。
日本人のおばあちゃんたちは、みんな韓国語が分かります。
長く住んでいるからですね。
あとで聞いたのですが、日本語を忘れてしまった人もいるそうです。
複雑な想いがしました。

高座から、韓国語で「アンニョンハセヨ〜」と呼びかけると、
全員が元気な声で「アンニョンハセヨ〜」。
今度は日本語で「日本のおばあちゃんたち、こんにちは〜」。
すると、僕から見て左前方のグループが「こんにちは〜」。
たったこれだけのことなんですが、とても嬉しかったんです。

「日本のおばあちゃんたち、落語、知ってますよね?」
「知ってます、知ってます」
「落語を日本で聴いたことありますか?」と尋ねると、
何人かが手を挙げてくれました。

あとは、ほぼオール韓国語で落語の説明。
そして、「時うどん」。
目の前で日韓のお年寄りが一緒に笑ってるのを見ていると、
改めて、「落語ってスゴイなぁ〜」と感じます。
30分という短い時間でしたが、とても濃密な時を過ごしました。

終演後、日本人のおばあちゃんたちの席に行って握手。
日本語で、「おもしろかったよ〜」、「たくさん笑いました〜」、
「韓国語がお上手ですね〜」と言われ、ホントに嬉しかった。

93歳のおばあちゃんが言いました。
「昔、大阪で落語を聴きました」
「いつ頃ですか?」
「さあ、いつかなぁ?」
「昭和の初めくらいですか?」
「うん。そうそう、それくらい」
「誰の落語でしたか?覚えてませんか?」
「名前はねぇ〜」
「もしかして、桂春團治とか」
「そう!桂春團治!メガネかけた、桂春團治!」

二代目・桂春團治師匠のことです。
今の春團治師匠の実父。

それを聞いて、なんや分かりませんが、感動しました。
おばあちゃんにとって、それ以来の落語なのかもしれません。
名人「二代目・桂春團治」の次が僕?^^

おばあちゃんたちと記念撮影。
米村さんという、92歳のおばあちゃんには僕の羽織を着せて。
もっと話したかったんですが、みんなご自分の部屋に帰ります。

別れ際、山口県出身の米村さんに思わず聞いてしまったんです。
「日本には一度も帰られてないんですか?」
「いえ、数年前に一度帰りました」
「知ってる人はいましたか?」
「いいえ、誰もいませんでした」

すると、それまで明るい笑顔の米村さんが急に涙ぐみ、
「やはり日本が故郷ですよ」と言ったんです。

辛いことを思い出させてしまったことを後悔しました。

米村さんはこう続けました。
「故郷は日本ですが、今はこうして、日本と韓国の皆さんのお蔭で、
ここで幸せに暮らしています。ありがたいことです」

米村さんだけでなく、他のおばあちゃんも全員が、
僕たちが想像もできない想いを胸に抱いているはずです。
戦争に、歴史に翻弄され、異国の地で生き続けてこられた。

「また来ますね」と言って別れました。

今度は、日本人のおばあちゃんたちだけ集めて、
日本語の落語を楽しんでもらいたいです。

慶州ナザレ園に行けて本当に良かった。

明日の朝、ソウルに移動します。

では、明日からも銀ぎん!^^

[2160] 今日も銀ぎん!/2010.10.09(土) 11:53

 『釜山日本人学校で銀ぎん!2』 2010年10月9日(土)

昨夜、まあまあ強い雨が降ってましたが、今は止んでます。
日本は今日、大雨の注意が必要なそうな。

今朝、高橋マネージャーが帰国し、しばらく一人です。
ゆっくり寝て、先ほど洗濯を済ませました。

7日(木)の釜山日本人学校での公演の続きです。

子供たちは韓国語の授業も少し受け、韓国人の友達がいてたり、
お父さんかお母さんが韓国人というケースもあるので、
けっこう韓国語ができるんです。
しかし、小学1年生から中学3年生まで幅広くいますから、
みんなが分かる言葉ということで、ここでは日本語だけの公演。

まずは低学年向けに「動物園」。
先生やお母さんたちも楽しんでくれました。
休憩を挟み、今度は高学年や中学生をターゲットに「宿題」。
この噺は学校でやると強いですね〜。
大人も子供、みんなが楽しめます。

最後は何人かの子供たちを順番に高座に上げ、
僕の羽織を着てもらい、落語家体験。
扇子でうどんを食べる仕草をしてもらいました。
初めはみんな恥ずかしがってましたが、
最初に中学生のお兄ちゃんがやってウケると、
低学年の子たちが「僕も!僕も!」と積極的に。
注目を浴びるのは嬉しいんですよね。
もしかしたら、この時間が一番盛り上がったかもしれません。

終演後、僕からのリクエストで校歌を歌ってもらいました。
作詞が松尾清子さん、そして作曲は、あの、いずみたくさん。
これがいい歌なんです。

♪♪♪
カンアンの海が 見えます 語ります
新しい世を生きていく
わたくしたちに ぼくたちに 広い心を持つように

カンアンの空が 見えます 語ります
異国の空で生きていく
わたくしたちに ぼくたちに 澄んだ心を持つように

たくましく 明るく 正しく 伸びるよう 
友となかよく手をとって
わたくしたちは ぼくたちは この学校で学びます
あああ 釜山日本人学校
♪♪♪

この校歌を歌える人の合計人数は決して多くないはずです。
だからこそ、値打ちがあると思うんですね。

少人数の子供たちと先生方、保護者の皆さんが一体となり、
家族的な雰囲気のある釜山日本人学校。
また訪れたいです^^

昨日の慶州ナザレ園での公演のことは、また改めて書きます。

では、今日も銀ぎん!^^

[2159] 今日も銀ぎん!/2010.10.08(金) 10:03

 『釜山日本人学校で銀ぎん!』 2010年10月8日(金)

今日の釜山は曇り空で少し気温も低いです。
でも、この時期としてはこんなもんでしょう^^

昨日は昌原から釜山へ戻り、そのまま釜山日本人学校へ。
小学校と中学校が一緒になってます。
全校生徒合わせても40人と少し。

二階の図書室が楽屋。
会場は三階の講堂。
すでに高座を作ってくれてました。

一昨年、釜山の博物館で公演した際、子供たちが来てくれまして、
それ以来、二度目の子もたくさんいました。

午後2時開演。
数人のお母さんも来られ、先生方、子供たちの大きな拍手の中、
手作りの高座へ。
初めて見る「落語」にワクワクしている感じが伝わってきます。

扇子を箸に見立てズルズルと食べる仕草をすると、あちこちから
「ラーメン!」「うどん!」「そば!」といろんな声が。
「うるそうて食べられへんがな!^^」

扇子を釣り竿にして「何が釣れるかなぁ〜」と言うと、
一人がピョコピョコ動き出し、魚の真似。
すると、他の子たちも同じようにやりだし、たくさんの魚に。
ノリがいいんです。

続きはまた後で。
慶州へ行く時間です。
今日は慶州ナザレ園での公演。
たくさんの日本人のおばあちゃんに会います。

では、今日も銀ぎん!^^

[2158] 今日も銀ぎん!/2010.10.07(木) 09:20

 『昌原(チャンウォン)で銀ぎん!』 2010年10月7日(木)

韓国に来て一週間。
普段よりも長く感じます。

今朝は昌原(チャンウォン)のホテルで書いてます。
いい天気です。

昨日、釜山領事館の車で釜山を出発。
約1時間で昌原に到着。
会場の昌原大学校へ。

昌原では、いま「ジャパン・ウイーク」と題し、
日本文化を紹介する様々なイベントが行われています。
僕の落語会もその一環。
「ジャパン・ウイーク」は韓国で毎年開催されてます。

昌原大学校のホールへ入ってビックリ!
すでに高座が出来上がっています。
金屏風があり、高座の面積も高さもバッチリ。
領事館の皆さんが、過去の公演を経て、
落語の舞台を研究し、作ってくれたんです。
韓国公演で一番苦労するのが、高座作りですから、
こんなにありがたいことはありません!^^

照明とマイクのチェックを済ませ、あとは開演を待つだけ。
広いキャンパスでネタをブツブツ。

4時開演。
日本語学科の学生を中心に大学以外の方々も来られ、
約300席のホールはほぼ満席。
韓国語で「いらち俥」、日本語では「手水廻し」をしました。
どちらも楽しく聴いて頂けたようで、僕も満足です。
「手水廻し」で頭を回すシーンは、韓国人が見ても、
当然おもしろく感じるわけですね。

学生さんたちに、
「私の師匠、笑福亭鶴瓶を知ってますか?」と聞くと、
何人かが「知ってま〜す」という答え。
「家族にカンパ〜イ」と言う人もいました。

終演後、釜山領事館の皆さんと食事。
総領事がとても楽しい方で、大いに盛り上がりました。

今日は今から車で釜山に戻り、釜山日本人学校で公演。
どんな子供たちと出会えるか楽しみです。

では、今日も銀ぎん!^^

[2157] 今日も銀ぎん!/2010.10.06(水) 10:06

 『爆笑の後の爆弾酒で銀ぎん!』 2010年10月6日(水)

今日も釜山はいい天気です。
少し雲が出ていますが。

昨日は釜山市内にある東義(トンウィ)大学校で公演でした。

ホテルからタクシーに乗って10分で到着。
日本語学科で歴史を教えておられる鈴木先生とご挨拶。
会場となるセミナー室に舞台を組んだり、準備開始。
パクさんとチェさん、学生さん二人も手伝ってくれました。
マイクの音が出ないなど、心配事もありましたが、なんとかクリア。

午後6時30分開演。
日本語学科の学生を中心に約200人の学生さんが集合。
冒頭からいい雰囲気で進み、「今日はいけるぞ!」という感じ。

昨夜の「飛ばすタクシー」の話を韓国語でやり、
韓国語で「いらち俥」、「チョンアル イルリョッコ」へ。

皆さん、人力車というものの存在は知ってるんです。

この落語、6月の繁昌亭以来で大変心配でしたが、
なかなかスムーズにやれました。
日本語の「いらち俥」と同じところで笑いが起きます。

日本語の
「こないだ急行電車と競走して、高槻で抜いた」
という部分を韓国語では
「こないだKTXと競走して、大田(テジョン)で抜いた」
にしていますが、これも同じようにウケます。

日本語学科の学生さんですから、
「日本語の落語も聴きたいですか〜?」と聞くと、
大きな声で「は〜い!^^」。

日本語で「宿題」をしたんです。
なんとまあ、日本語のレベルの高いこと。
「宿題」の全てのクスグリに反応してました。

他の大学でもそうだったんですが、
大阪弁の響きにも興味があるみたいですね。

「ええ仕事をした〜」という充実の1時間10分。
「いらち俥」をすると太ももが痛いですね^^

終演後、大学の先生方、手伝ってくれた二人の学生さんと共に、
海鮮鍋を頂きました。
担当教授の権先生も大変喜んでくれ、日本語で興奮気味に、
「今日は3年ぶりに笑いました!」。
「3年ぶり!?」
「来年もぜひウチの大学に来て下さい」
「ぜひ呼んで下さい!」

権先生自ら、ビールと焼酎を混ぜる「爆弾酒」を作ってくれました。
3杯ほど飲んだら軽くまわりましたね^^

今朝はゆっくり寝て、先ほど、出かける準備が終了。
間もなく、昌原(チャンウォン)という街に車で移動です。
今日は昌原大学校で公演し、そのまま昌原に一泊。
明日はそこから、釜山日本人学校へ移動。

エンジンがかかってきました〜!^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2156] 今日も銀ぎん!/2010.10.05(火) 14:14

 『最初の公演を終えて銀ぎん!』 2010年10月5日(火)

今日の釜山も暖かいです。

一昨日、3日(日)の午後、釜山から車で2時間少しかけて、
順天(スンチョン)市へ。
翌日の青巌(チョンアム)大学での公演に備え、前乗り込みです。

事前にホールの下見。
300人ちょっと入る、いいホールです。
その後、学校の施設内にあるサウナに入らせてもらいました。
近所の人も利用しています。

4日(月)午後4時、文化交流使として1回目の公演がスタート。
アリランの出囃子に乗せて、大きな拍手に迎えられ舞台へ。
こちらの学校は日本語学科ではないので、韓国語のみ。
落語の説明、扇子と手ぬぐいの使い方、小噺と進み、
韓国語で「時うどん」と「犬の目」をしました。
久々の韓国公演ということで、いまいちカンが掴めないまま終了。
学生さんたちとの歯車がかみ合ったとは言えない結果でした。

終演後、すぐに高速バスターミナルへ。
釜山行きのバスに乗ったんですが、これが飛ばす飛ばす。
3時間かかると言われてたのに、2時間30分で着きました。

釜山に着いてからホテルまでタクシーに乗りましたが、
これもスピードがスゴイんです。

まさに落語の「いらち俥」の世界です^^

今日は夕方から、釜山市内の東義大学で公演。

では、今日も銀ぎん!^^

[2155] 今日も銀ぎん!/2010.10.02(土) 10:36

 『リベンジ!エビピビンパで銀ぎん!』 2010年10月2日(土)

どうも曜日の感覚がありません^^
日本にいないからなんでしょうか。

昨日の昼間、公園で稽古したくて、ホテルのスタッフに聞き、
龍頭山公園(ヨンドゥサン コンウォン)に行きました。
地下鉄に乗って二つ目の南浦洞(ナムポドン)駅で下車。
地上に出て少し歩くと、山の上まで通じるエスカレーターが。
上がって行くと、李舜臣(イ・スンシン)の大きな銅像が。

ハラボジ(おじいさん)たちが集まって、あちこちで囲碁をしてます。
日本でもこんな光景を見ますね。

ベンチに座ってブツブツとネタを繰っていたんですが、
次第に喉が痛くなってきまして。
空気がとても乾燥してるんです。
1時間ほどでやめました^^

それからホテルの近所でマッサージを受けました。
1時間で4万ウォンですから、これも安いですね。
なかなか上手でした。

夜はマネージャーと一緒に、またしても石焼ピビンパの店へ^^
昼間に食べられなかったエビの石焼ピビンパを注文。
今度は間違えずに出てきました。
美味かった〜!

ホテルの1階に無料のランドリーがあったので洗濯。
乾燥機もあるので助かります。

部屋でベッドに横になり、ブツブツ。
結局、これが一番はかどりました^^

今朝はホテルで無料サービスの朝食。
朝からしっかり食べました。
さあ!外へ出よう!
今日もいい天気!^^

では、今日も銀ぎん!^^

[2154] 今日も銀ぎん!/2010.10.01(金) 11:45

 『石焼ピビンパで銀ぎん!』 2010年10月1日(金)

皆さん、こんにちは〜!
ヨロブン アンニョンハセヨ〜!

プサンは快晴で、暖かいですよ。

昨日、成田を出て、午後4時過ぎ、無事にプサンに到着。
空港で、関空から来た高橋マネージャーと合流。

まずは円をウォンに両替です。
1万円が13万ウォンになりました。
数年前、15万ウォン近くになった時に比べると、
少し盛り返しましたが、それでも円高ですね。
日本からの観光客が多いはずです。

タクシーでホテルへ。
プサン駅近くの「東横イン」。
日本で泊まったことがないんです。
フロントの人はみんな日本語が堪能。
部屋の壁には日本式のコンセントが。
便利ですね〜。

7時過ぎから高橋マネージャーと食事へ。
プデチゲを食べたくて、フロントの女性に聞くと、
近くに「ノルブ プデチゲ」という店があるとのこと。
韓国では有名なチェーン店ですね。
昨年、チェジュで食べました。
お店の人に話すと、「札幌と新宿にもありますよ」という返事。
銀座の一等地にサムギョプサルの店が出る時代ですからね。

男二人でプデチゲって、いいじゃないですか^^
疲れてたので、ビール2本とチャミスル1本でほろ酔い。
追加の具をたくさん入れて、たらふく食べました。
これでなんと、27000ウォン。
日本円で2100円。
安い!^^

部屋に戻って、浴槽にお湯と持参したバブを入れて長めの風呂。
たっぷり汗をかいて爆睡。

今朝は9時くらいに起き、シャワーと片付けをしてブラッと外へ。
「何か食べよう」と歩いていると、石焼ピビンパのお店を見つけ中へ。
「セウ トルソッピビンパ」、つまり、エビの石焼ピビンパを注文。
ところが、出てきたものにエビが入ってません。
不思議な顔をしてると、店員さんが「アッ!」と声を上げ、
伝票を確認。
そこにはちゃんとハングルで「セウ トルソッピビンパ」と書いてます。
「ごめんなさい。間違って、アルパプを作りました」てなことを言う。
「アルパプ」は、トビウオの卵を使った石焼ピビンパ。
なんで間違うねん!^^

別の女性が「マシッソヨ〜(美味しいですよ〜)」と言うし、
見た目も美味しそうだったし、値段も同じ4500ウォンだったし、
朝からもめるのもイヤだから「ケンチャナヨ〜」と答えて食べました。
マジで美味しかったです^^

エビの石焼ピビンパは次回にしよう。

プサンでの公演は4日(月)からなので、それまでは稽古期間。
今から街中をブラブラ歩きながら落語をブツブツ。
不審者に間違われないように^^

では、今日も銀ぎん!^^